京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up1
昨日:58
総数:516191
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度新入学児童 就学時健康診断 令和7年11月14日(金)

2学期 終業式

今日で,2学期が終了しました。
終業式は,体育館で行いました。
放送前に各学年集合をはじめ、みんなよい姿勢でしっかりと校長先生の話を聞くことが
できました。
また,グラウンドゴルフ、作文など、文武共に表彰が行われました。
それらの表彰にみんなで拍手をおくっていました。

児童会からの発表でも、子ども達はしっかりと話を聞くことができました。

短い冬休みですが、しっかりと体を休め、3学期にお会いできることを楽しみにしております。
画像1画像2画像3

12月24日(火)の給食

画像1
・ごはん
・牛乳
・焼き開干さんま
・切干大根の煮つけ
・はくさいの吉野汁

2学期最後の給食は和食でした。

やはりちょっと塩気の効いた魚は
白ご飯に合います!!

でもなんでチキンじゃないの?という貴重な声も
たくさんいただきました、、、、

今年一年たくさん食べてくれてありがとう。

4年 学活「輝きタイム」

4年生の学級活動の時間に話し合った「学年の良さ」について考えました。
これまで、クラスを超えた交流をしたことを振り返りながら、自分たちの学年の良さについて改めて考え、それぞれのクラスでまとめたことを共有しました。
「学年の良さ」をうけて、これから頑張りたいことについてもみんなで話し合い、共有することができました。
画像1画像2画像3

あさの会

画像1
画像2
画像3
あさのかいで2がっきのふりかえりをしたよ。
がんばったことをかいたんだ。
するとね、サンタさんがやってきたんだ!
んん?どこかでみたことがあるような・・・?

ほんのしょうかい

画像1
画像2
画像3
3ねんせいのともだちが ほんをしょうかいしてくれたよ。
としょしつにあるんだって。よし、さがすぞ!
しかも、プレゼントもくれたんだ!
しゅりけん かっこいい〜
いえもこっそりしょうかいしたよ。

6年 修学旅行 解散式

画像1
6年生が無事に帰ってきました。解散式も子どもたちの手でスムーズに進行されました。疲れているかと思いますが、2日間のエピソードを聞いていただけたらと思います。今日は早めに休んでまた明日元気に登校してくださいね。

6年 修学旅行情報

バスは順調に進んでいます。
予定通り16時45分ごろに学校到着の予定です。

6年 修学旅行 帰路に

画像1画像2
予定通りにアドベンチャーワールドを出発しました。
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいますね…。
名残惜しいですが、思い出だけを残して京都へ帰ります。

6年 修学旅行 おみやげタイム

画像1画像2
家族に、自分に値段を計算しながらお土産を買っています。

6年 修学旅行 ランチタイム

画像1画像2
アドベンチャーワールドでランチタイムです。ミールクーポンを使って、自分の好きなメニューを選んで食べています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校運営方針

学校評価

お知らせ

新入学予定児童に関わるお知らせ

学校いじめ防止対策基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

台風および地震に対する非常措置

京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp