![]() |
最新更新日:2025/10/14 |
本日: 昨日:45 総数:593178 |
卒業祝い献立
今日の給食の献立は、ご飯、牛乳、トンカツ、ソテー、みそ汁 でした。
6年生の卒業を祝って、調理員さんがひとつひとつ衣をつけて作ってくださったトンカツです。たっぷりソースをつけて、みんなおいしそうにほおばっていました。 給食室の前には、こちらも調理員さんの手作りの「卒業おめでとう」の桜の飾りがかかっています。 卒業まであと少し、全校みんなでお祝いをしていきたいです。 ![]() ![]() 6年生を送る会
6年生を送る会がありました。新たな出会いのための別れの季節がとうとうやってきたということを感じました。会の後には、さみしさで涙を流す児童もいました。卒業生、在校生ともによい会になりました。
![]() ![]() ![]() 【3年】学習発表会 〜2年生へ〜
保護者への発表を経て、さらにグレードアップしたものを2年生へ発表しました。山科川の魅力が伝わるように工夫をこらして発表することができました。
![]() ![]() ![]() 対話タイム
今日の朝学習の時間に、対話タイムが行われました。各学年に合った対話をしていました。「自分のクラスの今年の漢字」や「宿題は自分が決めるのか先生が決めるのかどちらがいいか」、「友だちの自己紹介をするためにインタビューをしよう」や「二択のなかから選んで理由を話そう」など様々なテーマがありました。
![]() ![]() ![]() ペンネの豆乳グラタン
今日の給食の献立は、コッペパン、牛乳、ペンネの豆乳グラタン、野菜のスープ煮 でした。
ペンネの豆乳グラタンは、ホワイトソースがからんだペンネの上に、カリッと焦げ目のついたパン粉やチーズがおいしい人気のメニューです。「パンと食べるとおいしいよ。」「また作ってほしいな。」と子どもたちも大喜び! 肌寒い日にぴったりのあったかメニューでした。 ![]() ![]() ![]() |
|