3月13日(木)今日の給食
〇今日の給食
・麦ごはん
・さばのしょうが煮
・関東煮(だし昆布入り)
・牛乳
今日の給食「関東煮」には、厚揚げ・ちくわ・うずら卵・こんぶが入っています。だしをとるときに使ったこんぶを具材として再利用しています。だしの旨味や具材の食感を見つけながらいただきました。今日もおいしかったです。ごちそうさまでした。
【今日の給食】 2025-03-13 17:10 up!
【1年生】 3月13日 学校のようす
あたたかくなってきたので、チューリップの芽がぐんぐんのびています。今日はチューリップの球根を植えたプランターに、キンギョソウとツリガネソウの苗を植えました。卒業と入学をお祝いする為に、玄関入ってすぐの場所にプランターを運びました。
【学校の様子】 2025-03-13 17:10 up!
【5年生】3月12日 学校の様子
体育科「ソフトバレーボール」では、勝つための作戦ではなく、ボールをつなぐための作戦を考えました。声をかけることや、落ち着いてボールをレシーブすることなど、色々な作戦がありました。
【学校の様子】 2025-03-12 19:07 up!
6年生を送る会
今日の3時間目に6年生を送る会がありました。各学年からの出し物では、6年生への感謝の気持ちを込めて、歌やダンスを贈りました。全校児童で「だるまさんの一日」というゲームも楽しむことができました。お礼に6年生から歌のプレゼントがありました。最後にたてわりグループのメンバーが作ったメッセージカードを渡すと、6年生が喜んで読んでくれていました。今日の6年生を送る会に向けて、5年生が準備や当日の進行をしてくれました。お疲れ様でした。
【学校の様子】 2025-03-12 15:40 up!
3月12日(水)今日の給食
〇今日の給食
・ご飯
・トンカツ
・ソテー
・みそ汁
・牛乳
今日の給食は卒業祝い献立です。給食調理員さんが一つ一つ心を込めながら衣をつけ油で揚げて「トンカツ」を作ってくださいました。ソースも給食室で作っています。特に6年生は、給食調理員さんの気持ちに感謝をしながらおいしくいただきました。今日もおいしかったです。ごちそうさまでした。
【今日の給食】 2025-03-12 15:15 up!
【みどり・3年生・4年生】読み聞かせ
今日は、みどり・3年生・4年生の読み聞かせがありました。3年生は「トドにおとどけ」「じゃない!」の2冊の絵本を読んでいただきました。どちらもおもしろいお話で、興味をもって聞いていました。みどり・4年生は「ごろはちだいみょうじん」の絵本を読んでいただきました。お話の結末が悲しかったですが、心にしみるいいお話でした。今日もかしの木のみなさん、ありがとうございました。いよいよ19日(水)が今年度最後の読み聞かせになります。
【学校の様子】 2025-03-12 14:58 up!
たてわり遊び
今日のたてわり遊びは、6年生が校外に行っていたため、5年生がリーダーになってまとめてくれていました。体育館では「けいどろ」をしていました。今日は雨のため、運動場では遊べなかったので、教室で「ばくだんしりとり」をして遊んでいました。18日(火)が今年度最終のたてわり遊びになります。6年生、よろしくお願いします。
【学校の様子】 2025-03-11 14:48 up!
3月11日(火)今日の給食
〇今日の給食
・ミルクコッペパン
・じゃがいものクリームシチュー
・ほうれん草のソテー
・牛乳
今日の給食「じゃがいものクリームシチュー」は、小麦粉をバターで炒めた手作りのルーを使っています。シチューのまろやかな味わいを感じながらおいしくいただきました。シチューの中には、給食調理員さんが作ってくださった星やハート型のにんじんがたくさん入っていて子どもたちは喜んでいました。今日もおいしかったです。ごちそうさまでした。
【今日の給食】 2025-03-11 14:47 up!
シェイクアウト訓練
東日本大震災が発生して今日で14年。本校では、今年度もシェイクアウト訓練をしました。放送を聞いてから、机の下にもぐり、地震から身を守る行動をとりました。ご家庭でも、お子たちと生活必需品の備蓄や近くの避難場所の確認などをしてみてください。
【学校の様子】 2025-03-11 14:47 up!
3月6日 4年生の様子
社会科で学習した京都府の様子について、島根県出雲市立西野小学校の4年生のみなさんにオンラインで発表しました。京都府の様子、宇治市・舞鶴市・宮津市の様子、祇園祭と琵琶湖疏水について伝えました。西野小学校のみなさんからは「京都に行ってみたい」「みんなはきはき話していてすごい」「インクラインの模型を段ボールで作ってくれてわかりやすかった」など温かい感想をもらいました。5年生では、京都府だけでなく日本全体について張り切って学んでいきます。
【学校の様子】 2025-03-10 19:15 up!