京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up14
昨日:12
総数:640432
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

京都まなびの街生き方探究館

画像1
画像2
画像3
展示体験コーナーでは、未来の社会を体験しました。

京都まなびの街生き方探究館

画像1
画像2
「井筒八ッ橋本舗」で働いている様子です。

接客やPOPづくりをがんばっていました!

京都まなびの街生き方探究館

画像1
画像2
画像3
展示体験コーナーでは、ドローンやロボットの体験をしました。

京都まなびの街生き方探究館

画像1
画像2
画像3
「京都新聞社」で働いている様子です。

取材や新聞づくりをがんばっていました!

京都まなびの街生き方探究館

画像1
画像2
一日社会人として、「京都銀行」で働きました。

札勘定や受付をがんばっていました!

京都まなびの街生き方探究館

画像1
画像2
展示体験コーナー「AIロボット」に話しかけている様子です。

天気予報や年齢診断など、話しかけるとロボットが答えてくれました。

京都まなびの街生き方探究館

画像1
画像2
画像3
展示体験コーナー「月面探査機」を操作している様子です。

タブレットを使って上手に動かしていました。

1年 むかしあそび

画像1
画像2
画像3
地域の方々にむかしあそびを教えてもらいました。
こま・けんだま・おてだま・あやとり。
手に取ったことはあっても、知らなかった遊び方もあったようでとっても盛り上がっていました。

1年 道徳「となりのくにとなかよし」

画像1
画像2
画像3
お隣の国、韓国について学びました。
話す言葉や国語で学んだお話が似ていたり共通点を見つけました。

韓国の遊び「チェギ」をみんなで作り楽しみました。
なかなかうまく蹴ることができず「家で練習する!」と意気込んでいました。

高学年 王様ドッジボール大会

画像1
画像2
画像3
運動委員会主催の「王様ドッジボール大会」がありました。

白熱した試合で、みんな盛り上がっていました。

作戦を立てて頑張っていました!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校のきまりについて

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp