![]() |
最新更新日:2025/05/08 |
本日: 昨日:50 総数:256543 |
春のコアリング作業 2![]() ![]() 子どもたちとても手際よく仕事をしていました。 これからも芝生の世話をしっかりしてほしいです。 春の芝生コアリング作業![]() ![]() ![]() 芝生スクールや地域・保護者の皆様のご協力のもと、とてもスムーズに作業を行うことができました。ありがとうございました。 1年生 体育![]() ![]() ![]() 6年 図工 心に残った絵![]() ![]() ![]() 何回も窓を開けて、山や川の色を確かめたり、体育館へ行って窓枠の色を確かめたりと、 最後の絵だけに力が入っています。 山の色も、近くの山を描く人は、絵の後の、緑・黄緑・黄色・白・茶色をうまく組み合わせ、光の当たるところは、明るめに混色をしていました。また、遠くの山を描く人は、水色・白・黒も出し、空の色とは変えながら塗っています。 3月12日(水)の図工が、小学校生活最後の図工の時間となります。 みんなの絵を見合うので、楽しみです。 学校保健委員会を行いました。![]() 6年 図工 最後の絵8![]() ![]() ![]() 完成したら、自分の感想をロイロノートに写真と共に入力をします。 来週は、鑑賞です。出来上がりが楽しみです!! 作品バッグに入れて持ち帰るので楽しみにしていてください! 6年 図工 最後の絵7
今日は2時間続きの図工でした。
1時間の時は、「のってきた!!」というところで片付け・・・ と、なってしまうので。2時間続きはとても喜んでいました。 だいぶすすみました。 ![]() ![]() ![]() 【6年生】6年生を送る会2![]() ![]() ![]() 多くの涙と笑顔に包まれたとても素敵な会になりました。 残りわずかですが、最高学年として、できることを頑張ってほしいと思います! 【6年生】6年生を送る会![]() ![]() ![]() 6年生を送る会
本日、3時間目に「6年生を送る会」を実施しました。
全学年が体育館に集まり、6年生へありがとうを伝えました。 児童会が中心となり、楽しいクイズをしたり、1年生から6年生へメダルをプレゼントしたりしました。 最後は、6年生からお礼の言葉と歌をみんなに伝えました。 心のこもった会になり、とても良かったです。 ![]() ![]() ![]() |
|