京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/02
本日:count up34
昨日:50
総数:517570
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
緑あふれる 山なみを 仰げば希望 明ける空 若き翼は たくましく 明日の世界を 羽ばたかん ああ栄光の 大宅中学校 遙かな歴史 息吹く丘 学べば未来 つづく道 若き知性は 限りなく 明日の文化を 育くまん ああ伝統の 大宅中学校 せせらぎ集う 岩屋川 競えば高く すむ瀬音 若き心は 美しく 明日の平和を 培かわん ああ悠久の 大宅中学校

通学服・体操服等リサイクルご協力のお願い

保護者の皆様へ

平素は本校教育にご理解、ご協力いただきまして本当にありがとうございます。
いよいよ3年生は卒業式まであと1週間となりました。今週は式練習をはじめ、スポーツ大会や学年集会、最後の学活など思い出に残る行事が盛りだくさんです。一人ひとりにとって良い締めくくりができるよう準備を進めていっています。

さて、もし卒業後にご不要になりました通学服や体操服などがございましたら、ぜひとも学校へお持ちいただけますとありがたいです。
特に、ズボン、スカート、長袖シャツ、体操服などが緊急時等に必要になることが多く、その際に貸し出しなどで有効に活用させていただいています。
もしお持ち下さる場合は,クリーニングや洗濯をして,職員室の教頭までお願いします。
どうぞよろしくお願いいたします。

3年生 卒業前行事

画像1
画像2
3年生は、公立中期選抜も終了して今週末の卒業式に向けて練習が始まりました。
緊張した面持ちで、引き締まった空気の中練習を行っていました。
これから義務教育の集大成となる卒業式が良いものになるよう学校全体で準備をしていきます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

部活動運営方針

学校のきまりについて

京都市立大宅中学校
〒607-8175
京都市山科区大宅山田113
TEL:075-573-3067
FAX:075-573-3068
E-mail: oyake-c@edu.city.kyoto.jp