![]() |
最新更新日:2025/10/06 |
本日: 昨日:32 総数:384317 |
12月9日 4年生スポーツチャレンジ大会計測![]() ![]() ![]() 12月9日 授業の様子 6年1組社会![]() ![]() ![]() 日清・日露先生で勝利した日本の地位はどのように変わっていったかについて、資料から調べ、交流しながらまとめていました。 12月9日 授業の様子 6年2組家庭科![]() ![]() 北総合支援学校に在籍している児童との交流の学習でした。みんな素敵な飾りを作っていました。 もちつき大会2![]() ![]() しめ飾りづくりのコーナーも大盛況でした。 もちつき大会1![]() ![]() ![]() 地域の方が集う、素敵な行事でした。 本校の児童も、「もちつきサポーター」として、お手伝いさせていただきました。 くすのき 調理実習![]() ![]() ![]() 12月4日 6年生 劇団四季演劇鑑賞![]() ![]() 開演前には、岡崎公園でお弁当を食べました。そこまで寒くもなく、気持ちよく過ごせて、みんなお弁当を楽しんでいました。 12月3日 授業の様子 6年2組体育![]() ![]() ![]() 先日までのバスケットボールと違い、なかなか思うように足でボールを操れず、苦戦している様子が見られましたが、みんな楽しそうに、一生懸命ボールを追いかけて学習に取り組んでいました。 12月です![]() ![]() ![]() 校長室前には、クリスマスツリーが登場しました。給食調理員さんが作ってくださったポインセチアやプレゼントの飾り物もツリーに飾り付けています。校長室前を通るたくさんの児童が、「あ、クリスマスツリーや!」といって笑顔になっていました。 2学期も残り三週間です。児童も教職員も、寒さに負けず、元気よく、笑顔で気持ちよく1年を締めくくっていきたいと思います。 5年 大根の成長![]() ![]() 今週は、日中はあたたかさが少し戻るものの、朝晩はやはり寒くなりそうです。 そんな寒い中、畑の大根は元気に生息しています。 緑の大根葉もぶきぶきとのび、虫よけ網を押し上げる勢いです。 地中はどうなっているのか。。。。。楽しみです。 |
|