![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:215 総数:555532 |
授業の様子![]() ![]() ![]() 5年 言葉でスケッチ![]() ![]() ![]() KKPあいさつ運動 3日目
KKPあいさつ運動 3日目の様子です。
本日は、1・2年生の児童が参加しました。 これまでに、3・4年生、5・6年生のあいさつ運動の姿をみていた子どもたちは、自分たちがあいさつ運動ができる日を楽しみにしていました。 みんな張り切って、大きな声で「おはようございます。」と言うことができました。 朝早くから、たくさんの児童の元気の良いあいさつが飛び交い、 3連休明けの1週間もがんばろう!という気持ちになりました。 ![]() ![]() ![]() 雪遊び![]() ![]() ![]() KKPあいさつ運動 2日目
KKPあいさつ運動 2日目の様子です。
今日は、児童会本部のメンバーに加えて、3・4年生が参加して あいさつ運動を行いました。 昨日の5・6年生の姿を見て、「自分もする!」という思いをもった 児童が多く、嬉しいです。 ![]() ![]() 2年生 りょう手を広げた長さをはかろう![]() ![]() みんな元気いっぱい!![]() ![]() 3学期のスタートです![]() ![]() ![]() 教室の黒板には、子ども達に向けてのメッセージが書かれています。 短い期間の3学期ですが、目標を立て、達成ができるようにしっかりと取り組んでほしいと思います。 KKPあいさつ運動 1日目
本日より、KKPあいさつ運動が始まりました。
KKPとは、「上京・烏丸・プロジェクト」のことで、 地域の幼稚園や小学校、中学校が一体となって活動する取組のことです。 本日は、5・6年生が東西の門に分かれてあいさつ運動を行いました。 たくさんの児童が参加し、気持ちの良いあいさつを行っており、 2025年、良いスタートが切れました! ![]() ![]() ![]() 3学期が始まりました。〜始業式〜![]() ![]() なぜなら、「へびは皮を脱ぎ捨て新たな姿に生まれ変われる」と言われているからです。 皆さんも今年は何か新しいことにチャレンジしてみませんか?学校の玄関にはとてもかわいいへび達がみなさんを見守っていますよ。今年も元気にいい1年にしていきましょう。 |
|