京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up1
昨日:27
総数:629875
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪未来に向かってしなやかに伸び続ける≫ 『洛西陵明小中学校開校に向けて』のカテゴリー追加

西陵祭体育の部5

個人種目(オーダー競争)

封筒に入っているカードを引いて、書かれているものをクリアしながらゴールに向かいます。

三輪車に乗って・麻袋に入って・ドリブルをしながらな等、みんな苦戦しています。

みんな頑張れ!
画像1
画像2
画像3

西陵祭体育の部4

 個人種目(100m走)

 カーブが少しぬかるんでいますが、みんな上手に走り抜けています。

 みんな全力で!
画像1
画像2
画像3

西陵祭体育の部3

 個人種目(50m走)

 全力疾走!みんな頑張れ!
画像1
画像2
画像3

西陵祭体育の部2

 開会式が始まりました。

 これから競技が始まります。

 怪我無く一日を過ごしましょう。
画像1
画像2

西陵祭体育の部1

 生徒集合も終わり、各クラスで朝学活を運動場で行っています。

 体調も万全に今日1日頑張りましょう。
画像1
画像2
画像3

西陵祭体育の部_開催に向けて

 教職員総出で準備を行っています。

 主役の生徒の皆さんは、元気にこの西陵祭を全力で楽しめるように、
『完全燃焼』〜Never Give Up〜

気を付けて登校してください。

※9時登校
※9時30分開会
画像1画像2

運動場の水たまりを何とか除去しています

 運動場がぬかるんでいるため、先ほどの記事の通り9時30分開会です。

 生徒登校は9時とします。詳しくは下の記事、もしくはすぐーる配信をご覧ください。

 また、競技内容を一部変更しての開催とさせていただきます。何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
画像1

西陵祭体育の部_開始時刻を遅らせて開催いたします≪9時30分開会≫

 本日の西陵祭体育の部は9時30分から『開催』とします。子どもたちの登校は9時。子どもたちにもお伝えください。

≪連絡事項≫
 〇終学活でも伝えている通り、体操服登校です。ただし、途中で雨に降られることも考えられます。標準服も持ってきてください。
 〇雨の可能性や気温も低い予報です。タオルや体操服のトレーナー等体温を調節できるようにしてください
 〇子どもたちは9時に運動場集合。お願いします。

≪変更点≫
 〇開会式を9時30分からとします。運動場の状況から、遅らせて開会します。
 〇子どもたちの登校は9時とします。

 ※運動場の端のほうは少しぬかるんだ状態です。泥が撥ねたりすることも考えられます。靴や服装等お気をつけください。子どもたちの頑張る様子を是非ご参観ください。

西陵祭_体育の部の開催可否について

 西陵祭体育の部が明日に迫ってまいりました。

 ただ、今日の夜遅くまで雨が降る予報です。

 最終的に開催するかどうかの判断は8日の6時50分に本校ホームページとすぐーる配信でお知らせします。

 ご理解の程よろしくお願いします。

2年生の家庭科の授業の様子2

画像1
画像2
画像3
集中して取り組んでいる様子が印象的でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

洛西陵明小中学校開校に向けて

西陵だより

台風・地震発生時の対応

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育校関係

全国学力・学習状況調査結果分析

部活動関係

西陵中について

その他

京都市立西陵中学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目3
TEL:075-332-0671
FAX:075-332-0672
E-mail: seiryo-c@edu.city.kyoto.jp