![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:14 総数:424746 |
2月25日の学校の様子![]() ![]() 2月25日の学校の様子
寒波も終わり、春に一歩ずつ近づいていくようですが、今朝の学校の周りの山々を見ると、まだまだ冬。登校時間帯は寒かったです。
今日は25日。 5のつく日は「あいさつ運動」の日です。 「いってらっしゃい、いってきます!」 ![]() ![]() 2月20日の学校の様子![]() 2月20日の学校の様子![]() ![]() 2月20日の学校の様子![]() ![]() 2月20日の給食の様子![]() 麦ごはん、牛乳、鶏肉のこはくあげ、ごま酢煮、すまし汁 鶏肉のこはくあげは、もも肉とむね肉を2種のしょうゆ、料理酒、たっぷりのしょうがで下味をつけました。カラッと揚げたこはくあげは、どの教室でもお増やしの行列ができていました。 2月20日の学校の様子![]() 午後から参観・懇談会もありますので、盛況になっています。 ご来校の際は、名札をお持ちください。 2月19日の給食室の様子![]() ごはん、牛乳、厚あげの卵とじ、ほうれん草とじゃこのいためもの 卵とじ、いためものどちらもごはんが進む味付けでした。2年生の教室では、「市原山盛り」「富士山盛り」「エベレスト盛り」と山に例えて量を表現しながら、いためものを増やす児童の姿が見られました。 2月19日の学校の様子![]() 児童だけではなく、地域の皆様の作品も展示中です。 体育館は大変冷えますので、暖かい格好でお越しください。 2月18日の学校の様子
引き続き、気温が低い予報です。
今グラウンドには積雪はありませんが、明日の朝も、凍結に注意して登校してください。 図工展の準備も終わりました。参観に来ていただける保護者・地域のみなさま、お気を付けてお越しください。 ![]() ![]() |
|