![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:8 総数:259322 |
園内展2
他学年の作品にも真剣なまなざしで見ています。
「なんか目がきらきらするー。」 と、作品を見て、自分の感じたことを言葉にする 姿もみられました。 ![]() ![]() ![]() 園内展1
23日・24日と園内展を行っています。
今日は、子どもたちも作品を 見に行きました。 ![]() ![]() ![]() 伏見板橋幼稚園 園内展![]() 公園でマラソン!![]() ![]() いつもとは違う環境にワクワクしながら、走る子ども達。少し景色が変わるだけで、気分も上がり、いつも以上にやる気が出てくるのですね。 昨年末から続けているおかげで、体力も着々とついてきています。 こども展を見に行きました![]() ![]() 自分たちの作品が飾られているのをじっくり見たり、幼稚園の友達の写真を見つけたり、たくさんの発見や気づきをしている姿がありました。 こっこ組・ぷちたんぽぽ組1月予定表![]() 1月の予定表を掲載します。どうぞ遊びに来てくださいね。 三学期始業式
令和7年が始まりました。
幼稚園に子どもたちの賑やかな声が 戻ってきました。 始業式では、 十二支の話を交えながら 今年の干支「へび」より へ・・・へんかをたのしみ び・・・びっくり ど・・・どきどきするぐらい し・・・しあわせないちねんにしよう! と、園長先生よりお話していただきました。 その後、「お年玉」に各学年、『こま』を いただきました。 さあ、これからいっぱい遊びたいと思います! ![]() ![]() 2学期が終わりました
今日は、みんなで砂場のおもちゃを綺麗に洗って
片付けました。 そしてその後、終業式を行いました。 園長先生に、2学期の子どもたちの 遊びの様子や成長をスライドを交え お話してもらいました。 その後、クリスマスの歌を各学年おうちの人に 聞いてもらいました。 楽しいことがいっぱいの年末年始です。 けがや病気に注意して 楽しい時間を過ごしてくださいね。 ![]() ![]() ![]() 楽しい集い
今日は、みんなが楽しみにしていた
楽しい集いの日。歌を歌ったり、遊んだり。 すると!! キャンドルがともった幻想的な空間に、 サンタさんがやってきました! どこから来たのかな? トナカイはどうしているのかな?? 思い思いにイメージを膨らませながら、 サンタさんからのプレゼントを一人一人いただきました。 サンタさんを見送ろうと、 外にでてみると、 なんとサンタさん、帽子を忘れて行ってしまいました。 取りに来てくれるかな? 楽しい集いの最後は、 みんなでお楽しみのケーキを食べました! とてもおいしくてみんなニコニコ顔です。 とっても楽しいひと時でした。 ![]() ![]() ![]() ザリガニの赤ちゃん!![]() ![]() 年少児たんぽぽ組の子ども達が気になって見に来ると、「こうやってお引越し(赤ちゃんザリガニを、お母さんザリガニと別のケースに移動させています)するんだよ!」「ほら触ってごらん?」と優しく、ゆり組さんが教えてくれました。 「ちっちゃーい!」「触れた!」と嬉しそうなたんぽぽ組さん。遊びの中で自然と異年齢での関わりが生まれています。 |
|