京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/03
本日:count up1
昨日:48
総数:313936
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年 スーパー見学

3年生は国語と社会の学習のためにスーパーの見学へ行きました。アルプラザ醍醐の店内やバックヤードを見せてもらい、たくさん店長さんに質問をしていました。今日学んだことをしっかりまとめていきましょう。
画像1画像2

【4・5くみ】 ローラーを使って

画像1画像2画像3
自分の好きなものを画用紙に描いて版を作りました。
大きな画用紙に貼り付けて、上からローラーで色を付けました。
版をはがすと素敵な形が浮き上がってきました。

スノーケリング

画像1画像2
 

いよいよ、シュノーケリングスタート!

画像1
雨も止んできました!!
いよいよ、海の中に入ります!

雨ですが…

画像1
雨が降ってきましたが、子どもたちはとても楽しみにしているので、シュノーケリング決行!

4年 お弁当

画像1画像2
海を眺めながら、お弁当です。

4年 始まりの集い

画像1画像2
始まりの集いです
リーダーがしっかりと進めてくれました。

4年 バス出発

画像1画像2画像3
バスの中が、新鮮なようで、大興奮です。

4年 バスの中にて

画像1画像2画像3
いよいよ若狭へ出発です。

4年 出発式

画像1画像2
出発式です。
みんな、楽しみな様子です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/20 フッ化物洗口 45組お別れフレンドタイム 14:45完全下校
2/21 読聞かせデー 放課後まなび教室
2/25 1235年45組授業参観・懇談会 造形展 ALT 放課後まなび教室
2/26 46年授業参観・懇談会 造形展 1年人権の花感謝状渡し 放課後まなび教室

学校だより

学校経営方針

京都市立池田小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

学力学習状況調査の結果

学校のきまりについて

京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp