![]() |
最新更新日:2025/08/07 |
本日: 昨日:15 総数:258529 |
生活発表会(5歳児ゆり組)2
リズムバンドは
「きらきらぼし」と 「線路は続くよどこまでも」です。 ゆり組の仲間と過ごす時間も 残り2か月を切っています。 気持ちを一つに演奏しました。 ![]() ![]() 生活発表会(5歳児ゆり組)1
「桃太郎」のお話を
クラスの友達と一緒に つくりあげてきました。 動く船をつくったり、 鬼との対決ではいろいろな 対決を考えたりしてきました。 今日の対決は棒引きです。 ハートの足りなかった鬼たちは きびだんごをもらって ハートがいっぱいになりました。 最後に大きな拍手をもらい、子どもたちは 達成感を感じていました。 ![]() ![]() ![]() 生活発表会(3歳児たんぽぽ組)
電車に乗って遠足に出かけた経験。
かくれんぼ。パトロールごっこ。橋を渡る遊び。 いろいろな楽しかったことを取り入れて遊びました。 橋の下にかくれている鬼(先生)とのやりとりを 楽しんでいます。(写真 中・下) ![]() ![]() ![]() 明日は生活発表会です![]() 生活発表会です。 友達と先生と一緒に楽しんで遊び、 つくってきた劇遊びを見てもらったり 友達と心を合わせて歌ったり、 楽器を鳴らしたりします。 こっこ組・ぷちたんぽぽ組2月予定表![]() 2月のこっこ組・ぷちたんぽぽ組の予定表を掲載します。4月からのぷちたんぽぽ組(令和4年4月2日〜令和5年4月1日生まれ)のお友達の申し込みを受け付けています。幼稚園に興味のある方は、ぜひ遊びにきてください。 相撲(すもう)で遊ぼう![]() ![]() いろいろと計画してくださった校長先生、相撲部の先生方、片付けに来てくれた中学生、ありがとうございました。 みんなで遊んでいます![]() ![]() ![]() イメージの世界を膨らませながら それぞれの学年で楽しんでいます。 写真左から 3歳児・4歳児・5歳児 伏見板橋幼稚園お誕生日おめでとう!![]() ![]() 今日は、みんなで幼稚園のお誕生日をお祝いしました。 ずっと大切にされてきた幼稚園。 これからも大切にしていきたい幼稚園。 みんなで「おめでとー。」を言いました。 雪遊び![]() ![]() ![]() ほんの少しの残り雪でしたが、 子どもたちにとっては、冬の自然に触れて遊ぶ いい機会となりました。 つめたーい!![]() ![]() ![]() 幼稚園に氷が張りました。 さっそく手にとってみます。 「つめたーい。」 「きらきらしてる。」 「(水につけると)消える!!」 さまざまなことを発見している子どもたち。 冬の自然を感じながら遊びました。 |
|