京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up10
昨日:14
総数:640476
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【外国語科】Who is your hero?

画像1
ALTのあこがれの人について話を聞いて、この単元のゴールイメージを持ちました。

京都まなびの街生き方探究館

画像1
画像2
京都新聞では、学習している友達にインタビューをしたり、新聞記事を描いたりしました。

京都まなびの街生き方探究館

画像1
画像2
「2040年の社会の予測イラスト」の動画を見ている様子です。

未来社会のイメージを持ち、未来にあって欲しいモノについて考えました。

京都まなびの街生き方探究館

画像1
画像2
ローソンでは、お客様役と店員役に分かれて、接客の練習をしました。

京都まなびの街生き方探究館

画像1
画像2
展示体験コーナーの「ドローン」を操作している様子です。

タブレットで操作するのが難しかったと話していました。

京都まなびの街生き方探究館

画像1
画像2
京都銀行では、窓口業務の体験やお札を数える練習などをしました。

京都まなびの街生き方探究館

画像1
画像2
画像3
井筒八ツ橋本舗では、接客についてしっかり学ぶことができました。

京都まなびの街生き方探究館

画像1
画像2
画像3
「ローソン」で働いている様子です。

接客をしたり、SDGsについて考えたり、協力しながらがんばっていました!

京都まなびの街生き方探究館

画像1
画像2
京都市役所では、窓口業務の体験と公園づくりの提案を頑張りました。

京都まなびの街生き方探究館

画像1
画像2
画像3
「京都市役所」で働いている様子です。

市役所の受付をしたり、過ごしやすい公園について考えたり、グループで協力して
がんばっていました!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校だより

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校のきまりについて

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp