京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up4
昨日:18
総数:628839
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪未来に向かってしなやかに伸び続ける≫ 『洛西陵明小中学校開校に向けて』のカテゴリー追加

育成 学級交流・共同学習

画像1
本日、交流・共同学習を予定しています。

どうぞよろしくお願いいたします。

お気をつけてご来校ください。

今朝の様子

おはようございます。

曇り空が広がっていますが、

風もなく穏やかな朝です。

しかし、また明日から強烈寒波が…

暖かくして風邪など引かないように

くれぐれも気をつけてください。

週明けです。今日も一日頑張りましょう。
画像1
画像2
画像3

「そら」

画像1
今日の「そら」

児童館交流会

画像1
画像2
生徒会本部が福西児童館の幼児さんと交流を行いました。

手遊びや絵本の読み聞かせなど

とても楽しそうに取り組んでいる様子が印象的でした。

ラグビー部ベスト8

画像1
画像2
ラグビー部、新人戦ベスト8に輝きました。

おめでとうございます。

春季大会ではさらなる高みを目指して、

チーム一丸となり、練習に励んでください。

今朝の様子

おはようございます。

良いお天気が広がっています。

風もなく、昨日に比べると

だいぶ暖かく感じられます。

来週にはまた寒気がやって来るそうですが…

体調管理にはくれぐれも気をつけてください。

定期テスト最終日です。

最後の最後まで全力で取り組んでください。

週末です。今日も一日頑張りましょう。
画像1
画像2
画像3

「そら」

画像1
今日の「そら」

本日の様子≪1時間目_3年生≫

 3年生は、理科と技術と社会の学習。

 来週には公立前期選抜を控えています。私学入試、公立前期選抜、公立中期選抜と続いていきます。

 日々の学校生活、家庭生活をしっかりと過ごしましょう。
画像1
画像2
画像3

本日の様子≪1時間目_4組≫

 4組は養護教諭の先生の性教育の授業中でした。

 適切な距離感や異性との接し方等話を聞きながら、話し合いを進めていました。
画像1

本日の様子≪1時間目_2年生≫

 2年生も2時間目からのテストに向けて、課題に取組中。

 1問1問自分の苦手なところを克服していきましょう。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

洛西陵明小中学校開校に向けて

西陵だより

台風・地震発生時の対応

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育校関係

全国学力・学習状況調査結果分析

部活動関係

西陵中について

その他

京都市立西陵中学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目3
TEL:075-332-0671
FAX:075-332-0672
E-mail: seiryo-c@edu.city.kyoto.jp