![]() |
最新更新日:2025/10/07 |
本日: 昨日:83 総数:362437 |
3年生 体育科 ハンドベースボール
みなさん、力強い打球を打っています!!
![]() ![]() ![]() 3年生 保健の日
15日は保健の日です。保健だよりを見ながら、感染症予防の学習をしました。
![]() 3年生 身体計測がありました 3
押海先生より、正しい手洗いの仕方を教えてもらいました。それを給食当番の時に実践する納所の3年生!!えらいです!!
![]() ![]() ![]() 3年生 理科 じしゃくってふしぎ・・・?![]() ![]() ![]() いつも目にしているじしゃくですが・・・ふしぎがたくさんあります。 実験キッドをもらい、楽しそうに取り組んでいました。 3年生 音楽 リコーダーも頑張っています!![]() ![]() 3学期もたくさんの曲が出てきます。頑張っていきましょう! 3年生 音楽 みんなでリズムを聴き合って・・・![]() ![]() ![]() それぞれに「ジェットコースター」や「山登り」などのタイトルがつけられていました。みんなで想像しながら聴きました。 3年生 身体計測がありました2![]() ![]() かぜをひかないために・・・やはり、手洗いやうがいが大切だということを確認しました。 3年生 身体計測がありました![]() ![]() ![]() 「大きくなっているかなぁ?」と楽しみにしながら、保健室に行きました。 上靴もきれいに並べることができていました。 3組 小さな巨匠展に向けて
小さな巨匠展で、淀ブロックは「よどサファリパーク」を作ります。
その土台になるダンボールに、ローラーで色を塗りました。 他校の友達の作品も集まったら、どんなサファリパークになるのか、ワクワクします。 ![]() 3組 なかよしかつどう
縦割りグループで、「いろはカルタ」をしました。
学年が違っても、みんなで真剣勝負。 どのグループも楽しそうでした。 ![]() ![]() ![]() |
|