![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:23 総数:629655 |
本日の授業の様子≪4時間目_1年1組≫
1年1組は国語の時間。
グループで読み深めています。 ![]() ![]() 今朝の様子
おはようございます。
今週は最強寒波襲来と言われていますが、 まだ今日は比較的暖かいように感じます。 今日は「立春」です。暦の上で春が始まる日とされ、 寒さが和らぎ、少しずつ暖かくなっていく時期です。 しかし明日以降、注意が必要です。 ぐーんと気温が下がります。 体調管理にくれぐれも気をつけてください。 週明けです。今日も一日頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() ツバキの花…![]() ![]() ![]() 木に春で「椿(ツバキ)」と書きます。 春の訪れが近いのかもしれませんね。 校門前を通られる際には是非ご覧ください。 「そら」![]() 新人大会速報〜ラグビーフットボール部〜
試合終了しました。僅差ですが、見事勝利しました。ベスト8です。まだまだ試合は続きます。怪我なく、最後まで頑張りましょう。お疲れ様でした!
![]() ![]() ![]() 新人大会速報〜ラグビーフットボール部〜
後半が始まりました。開始早々一本とって現在リードです。
頑張れ!西陵! ![]() ![]() 新人大会速報〜ラグビーフットボール部〜
前半終了しました。1Gビハインドですが、まだまだこれからです。後半勝負!
頑張れ!西陵! ![]() ![]() 新人大会速報〜ラグビーフットボール部〜
ラグビー部決勝トーナメント初戦(VS四条中)が始まっています。西京極中、長岡二中との合同チームですが、チームワークよく一本ずつとっていきましょう!
頑張れ!西陵! ![]() ![]() 非認知能力アセスメント2
それぞれ回答した結果を共有し、他者から自分自身がどのように映っているのか、強みを伸ばし、課題を克服するために、どう行動に移すのか、考えました。
![]() ![]() ![]() 非認知能力アセスメント1
6時間目の学活の時間に全校で『非認知能力アセスメント』の質問に回答しました。
50問の設問に答えることで、自分自身の強みや弱み、思考の傾向等が見えてきます。 今回で2回目となり、前回からどの部分が成長したのか見ることができました。 ![]() ![]() ![]() |
|