京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/07
本日:count up13
昨日:25
総数:258627
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月6日(土)幼稚園説明会と創立130周年記念PTAマルシェを予定しています。幼稚園にご興味のある方は、どうぞ遊びに来てください。TEL 075−611−2684

みんなで遊んでいます

画像1画像2画像3
子どもたちはなりきって遊ぶことが大好きです。

イメージの世界を膨らませながら

それぞれの学年で楽しんでいます。

写真左から  3歳児・4歳児・5歳児


伏見板橋幼稚園お誕生日おめでとう!

画像1画像2
明日は伏見板橋幼稚園129回創立記念日です。
今日は、みんなで幼稚園のお誕生日をお祝いしました。

ずっと大切にされてきた幼稚園。
これからも大切にしていきたい幼稚園。

みんなで「おめでとー。」を言いました。

雪遊び

画像1画像2画像3
週末に降った雪が園庭に残っていました。

ほんの少しの残り雪でしたが、
子どもたちにとっては、冬の自然に触れて遊ぶ
いい機会となりました。

つめたーい!

画像1画像2画像3
昨日、今日の冷え込みにより、
幼稚園に氷が張りました。

さっそく手にとってみます。

「つめたーい。」
「きらきらしてる。」
「(水につけると)消える!!」

さまざまなことを発見している子どもたち。

冬の自然を感じながら遊びました。

えいっ!!!

鬼は〜こっそり逃げていく〜♪
画像1画像2画像3

鬼はー外!福はー内!!

昨日が節分でしたが、幼稚園では今日、節分の集いがありました。

「朝から鬼くる?」「鬼来たら泣く!」とちょっぴりドキドキしている子どもたち。
三方に豆を入れて、お面をかぶり準備万端‼


「鬼はー外!福はー内!」と園庭で豆まきをしていると、
青鬼が幼稚園に。。。

子どもたちの大きな声を力強い豆まきに鬼は驚き、
鬼は逃げていきました。

その後も、「福はー内!」とみんなのところに幸せが来るよう、願いを込めて豆まきをしました。


画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
京都市立伏見板橋幼稚園
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-2684
FAX:075-611-2684
E-mail: itahashi-e@edu.city.kyoto.jp