![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:63 総数:383683 |
5年 道徳 「それって不公平?」![]() ![]() ![]() グループでの話し合いでは、立場によって公平か不公平かがかわってくることや、差別につながるので絶対、不公平だなど色々な意見が出ました。 1時間では収まらないくらいの活発な話し合いになりました。 5年 ジョイントプログラムテスト実施![]() ![]() 今回は4教科の実施です。両クラスとも真剣に取り組んでいました。 数日にわけて実施していきます。 しっかりと取り組んでいきましょう。 4年 体育![]() ![]() ![]() 4年 雪が降ったよ![]() ![]() ![]() 雪合戦をしたり雪玉をつくったり、それぞれに雪を楽しみました! 雪の中でも元気です!![]() ![]() 昼休みになっても雪が少し残っており、わずかな雪で遊ぶ児童、雪のある中ボール遊びをする児童など、寒さに負けずみんな元気よく楽しそうに遊んでいました。担任も一緒に遊ぶ姿が見られました。 四季の変化を感じることはとても大切です。明日からの3連休も降雪が予想されます。寒い中ですが、せっかくなので雪に親しんで、元気に遊んでほしいと思います。 くれぐれも風邪には気をつけて! 5年 身体計測![]() ![]() 測定の前には、養護教員から睡眠の大切さについてのミニ授業を行いました。 気になる測定の方は、みんな順調に身長も体重も伸びていました。 どんどん大きくなっていく子どもたちがまぶしいです。 大盛り上がりの中間休み![]() ![]() 子どもたちにとって絶好の遊び場となりました。 なかなか雪遊びができる環境にない子どもたちは、 大いに盛り上がっていました。 6年生 身体計測![]() 9月に計測した頃よりも身長が伸びていることに 喜ぶ子どもたちがたくさんいました。 計測の前には、新宮先生から風邪を予防するための方法や 風邪をひいたときにどうすればよいかを教えていただきました。 まだまだ風邪やインフルエンザが流行る時期です。 教えていただいたことを自分の生活に生かしてほしいと思います。 1年生の頃と比べると背中が大きくなったなと感じます。 5年 国語「漢字の広場」![]() ![]() ![]() 五七五で都道府県を表し、止まったマスの都道府県を答えます。馴染みのある都道府県や、あまりしらない都道府県など、それぞれの地域の特色をすごろくを通して楽しみました。 5年 3学期開始![]() ![]() 5年もあと3ヶ月です。 3か月後には学校の最高学年として学校を引っ張っていく立場になる5年生。 この3ヶ月での成長を期待するところです。 |
|