![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:64 総数:361507 |
図画工作科「わくわく おはなし すごろく」
お話に合う形や色を見つけ、コースやマスの作り方を工夫しながら、世界に一つだけのすごろくを作りました。子どもらしい発想がたくさん出てき、とても楽しいすごろくに仕上がりました。出来上がったすごろくで遊ぶのが、今からとても楽しみです。
![]() ![]() 図画工作科「うつした かたちから」
前の時間に練習したうつし方を参考にしながら、色々な形をうつすことを楽しみました。絵の具をつける料で、随分と雰囲気も変わるので、慎重に活動に取り組んでいました。明日は、うつした形にパスを使って作品を仕上げていきます。
![]() ![]() 1年生 あんたがたどこさチャレンジ![]() ![]() 3組 読み聞かせ「おいしそうなしろくま」
図書館司書の木曽先生に、「おいしそうなしろくま」を読んでもらいました。
いろんな食べ物の中にしろくまが入ってしまう、とてもかわいいお話でしたよ。 ![]() ![]() 6年 図画工作科『写真立て作り』その2![]() ![]() ていねいに浮き彫りに挑戦しています。 6年 図画工作科『写真立て作り』その1![]() ![]() ![]() 学習を進めています。 1つの写真立てに 自分の想いをこめたデザインを 描いています。 6年 外国語『My Dream』その2![]() ![]() カルタ感覚で楽しく覚えています。 6年 外国語『My Dream』その1
外国語で「My Dream」の
学習を進めています。 さまざまな職業の言い方を学びました。 ![]() ![]() 3年生 理科 じしゃくのふしぎ その2
班のメンバーと会話を楽しみながら、協働的な学習を楽しみました。
![]() ![]() ![]() 3年生 理科 じしゃくのふしぎ
じしゃくにつくものはどのようなものかを予想して、実験をおこないました。
![]() ![]() ![]() |
|