![]() |
最新更新日:2025/10/02 |
本日: 昨日:15 総数:158163 |
豆まき![]() ![]() ![]() 朝から『ほうらく』で豆を煎り、豆の香ばしいにおいが園内に漂い、 子どもたちの豆まきをしたい気持ちも高まっていました。 園庭には、マイ豆入れ箱を手に、ハチマキをして準備をしている 子どもたちもいて、全園児や未就園児のお友達も皆で集いました。 煎った豆を先生に入れてもらい豆まきが始まると… 「鬼は外」と大きな声が響きながら、子どもたちに豆を投げられて 鬼たちは逃げて行きました。 鬼を退治するのは、豆だけでなく 鬼除けとも言われる、 イワシの頭(においを嫌う)にヒイラギの葉(葉のトゲを嫌う)も見たり 触ったり、においを嗅いでみたりしました。 日本の伝統行事とされていることを子どもたちと一緒に経験できました。 また、お家でもお子さんの話を聞いてみてください。 幼小連携のもと、鬼になって登場してくださった皆様、子どもたちの為に ありがとうございました。 |
|