![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:15 総数:628789 |
チャレンジ体験報告会5![]() ![]() ![]() チャレンジ体験報告会4![]() ![]() 気をつけて小学校まで帰ってください。 チャレンジ体験報告会3
自分たちが学んだことをアウトプットすることは大切なことです。
そして、同じように、この5年生が中学生になったとき、自分たちより下の学年に、同じように伝えていってほしいと思います。 今日の竹の里小と西陵中の取組が洛西陵明小中学校の取組へのつながってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() チャレンジ体験報告会2
5年生にそれぞれの事業所に行ったメンバーが、仕事について伝えています。
![]() ![]() ![]() 漏水工事中。
水道管から漏水していることがわかり、業者の方に修理をしていただいています。
あと2ヶ月で閉校ですが、最後まで修繕しながら年度末を迎えます。 ![]() ![]() チャレンジ体験報告会![]() チャレンジ体験報告会を予定しています。 小学生の皆さん、気をつけてお越しください。 本日の授業の様子≪4時間目_4組≫
4組は小さな巨匠展に向けての作品作りです。
最後の仕上げを行っていました。 ![]() 本日の授業の様子≪4時間目_3年3組≫
3年3組は社会の学習。
国際連合の仕組みについて学んでいます。 ![]() ![]() 本日の授業の様子≪4時間目_3年2組≫
3年2組は数学の時間。
公立高校の過去の入試問題を行っています。 しっかりと問題に取組、解答を導きましょう。 ![]() ![]() 本日の授業の様子≪4時間目_3年1組≫
3年1組は美術の学習。
作品の組み立て作業を行っています。 完成間近なようです。 ![]() ![]() |
|