京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/03
本日:count up5
昨日:44
総数:313861
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年 理科 水の温まり方

画像1
2月3日(月)
 今日は、金属の温まり方を学習した後に、温度で色が変わる教具を使って水の温まり方を予想して実験しました。予想では、「底を温めると底から温まり色が変わる!」という意見が多くありました。実際に実験してみると、金属と水では温まり方に違いがあることを知り、驚いている様子でした。
 これからも、なぜ?もっと知りたい!というような探求心をもちながら学習を続けてほしいと思います。

6年生 未来のわたし

総合的な学習の時間で「10年後のわたし」を考えました。
そして、図画工作科と関連させ、
立体作品の制作を始めました。

今日は、針金でポーズを決めました。
みんな、どんな未来を思い描いているのかな。
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/3 委員会活動 京キッズ会議事後交流会
2/4 部活動 放課後まなび教室
2/5 半日入学・入学説明会15:00 育1234年完全下校14:30
2/6 フッ化物洗口 完全下校14:45  メディアコントロールデー 小さな巨匠展(9日まで)
2/7 漢字検定(漢字能力検定協会)14:50〜 放課後まなび教室

学校だより

学校経営方針

京都市立池田小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

学力学習状況調査の結果

学校のきまりについて

京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp