![]() |
最新更新日:2025/09/09 |
本日: 昨日:63 総数:383000 |
2月 朝会![]() ![]() ![]() 校長先生からは、朱三の地域には伝統的なものが多く、 朱三の魅力をたくさん知っていって欲しいとのお話がありました。 昨日の壬生寺での節分会でも多くの児童が参加してくれていたと思います。 どのような事がこの朱三の地で行われているのか、調べてみるのもいいかもしれませんね。 給食委員会からは、2月17日から行われる 「給食週間」についてのお話がありました。 最後に、6年生からは「あいさつ」について、 朱三小の課題について自分達で話し合ったことの発表がありました。 多くの児童が気持ちのよいあいさつが日々できるように これから取り組んでいきます。 壬生寺節分会パトロール![]() ![]() このような伝統文化に触れられる機会が身近にあること、本当に素晴らしいと思います。屋台を楽しむだけでなく、節分会の意味や歴史などについても、子どもたちとまた学んでいきたいと思います。 PTA本部の皆様、ありがとうございました。 |
|