![]() |
最新更新日:2025/09/08 |
本日: 昨日:24 総数:425989 |
1月29日の学校の様子
『English Week』の朝の会です。
専科の先生順にクラスを回って、担任に変わって健康観察。今朝のごはんを聞かれていました。 ![]() 1月28日の給食の様子![]() 黒糖コッペパン、牛乳、豆乳のクリームシチュー、野菜のソテー 脱脂粉乳の代わりに豆乳を使ってクリームシチューを作りました。少しさっぱりとした味のクリームシチューでしたが、黒糖コッペパンがすすむ味でした。野菜のソテーは、キャベツがとても甘く、もりもり出来上がりましたが、あっという間になくなっていました。 1月28日の学校の様子![]() 色づけしていくことは大変ですが、最後までしっかりね。 1月28日の学校の様子
鞍馬小学校の児童が下校シミレーションとして、3校時から来校しました。
6校時まで一緒に過ごして、下校の練習をします。 ![]() ![]() 1月28日の学校の様子![]() ![]() 教科書の問題が終われば、プリントをとって自分で進めていきます。 1月28日の学校の様子![]() ![]() 3年生は、テストをしています、 1月28日の学校の様子![]() ![]() 1月28日の学校の様子![]() 朝の会の進行を英語で行ったり、帯の時間に英語の歌やチャンツを歌ったりします。 正門前の朝のあいさつでも、「Good morning!」とあいさつをすると、いつもより笑顔で「Good morning!」と返してくれました。 1月27日の学校の様子![]() 小学生のための音楽鑑賞教室は、京都市交響楽団の生演奏をクラシック音楽専用ホールで聴くことのできる大変貴重な機会となっています。 公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団様のご協力や、株式会社ゼロホールディングス様からの京都市へのご寄付があって、実現できていることに、感謝申し上げます。 市原野消防分団出初式![]() ![]() ![]() 新しい団員(女性も含む)も加わり、地域の安心安全に向けて活動されています。 |
|