![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:11 総数:629586 |
新校の工事の様子1
外構工事も進んでいます。
新しい植木が植えられて周りもきれいになってきました。 ![]() ![]() ![]() 本日の授業の様子≪1時間目_2年生≫
2年生は技術と数学の授業。
数学では確立の学習中です。 場合の数を考えて、事柄が起こる確率を計算しています。 ![]() ![]() 本日の授業の様子≪1時間目_1年生≫
1年生は社会と保健の授業でした。
保健の授業では、自己形成と心の成長について考えていました。 心も体も成長する時期です。 精神的にも成長できるように、日々を過ごしましょう。 ![]() ![]() ![]() 今年の漢字
4組では自分の目標を漢字1字で表現していました。
大きな筆で雄大に書かれていました。 ![]() 授業の様子4![]() ![]() ![]() 3年2組は「音楽」、 3年3組は「社会」の授業です。 音楽の授業では、 きれいな歌声で合唱していました。 授業の様子3
2年1組は「数学」、
2年2組は「技術」の授業です。 数学では確率について学んでいました。 ![]() ![]() 授業の様子2![]() ![]() 1年2組は「英語」の授業です。 数学では円柱・円錐の特徴について学んでいました。 授業の様子1![]() ![]() フロアホッケーを楽しそうに取り組んでいました。 今朝の様子
おはようございます。
きれいな青空が広がっていますが、 冷たい風が吹いており、昨日よりも 寒く感じられます。 今日も元気に挨拶をして登校しています。 全国的にインフルエンザや感染症などが流行っています。 こまめな手洗い・うがいをして予防に努めてください。 今日も一日頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() 「そら」![]() |
|