京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/07
本日:count up3
昨日:52
総数:313991
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

スコアオリエンテーリング

画像1画像2画像3
スコアオリエンテーリングがスタートしました!
班でクイズを解きながら、山の家を散策します。

冒険の森4

画像1画像2画像3
大自然の中のアスレチックを満喫しました!

やっほー

画像1
山登りをしている他校のお友達に
やっほー!がんばれ〜!とエールを送りました。

冒険の森3

画像1画像2画像3
慣れてきたようです!!
何度も挑戦している子もいます。

冒険の森?

画像1画像2
怖い〜!楽しい〜!
いろんな声が聞こえてきます。

冒険の森?

画像1画像2
慎重にわたる子どもたち!

待ちに待った昼食

画像1画像2
下見の時からお腹が空いた〜と言っていた子どもたち。今日のメニューは、ラーメンです!
山の家での初めての食事。いただきまーす!

ナイトバイクの下見に出発

画像1画像2
ナイトハイクの下見に行きました。
山の中は少しひんやり。歩いてると暑いので気持ちがいい。酸素が美味しい!!

入所式

画像1画像2
山の家に到着!入所式を行いました。
これから、ナイトバイクの下見に出発。

総合の学習「醍醐のまちの魅力」

画像1
総合の学習では、実際に醍醐に住んでおられる方や先生への
インタビューから知った、醍醐のまちの魅力についてまとめました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/28 マラソン大会 13:30完全下校
1/29 5年わくわくWORK LAND 放課後まなび教室
1/30 マラソン大会予備日 フッ化物洗口 
1/31 読み聞かせデー 支部部活動交流会 13:20完全下校
2/3 委員会活動 京キッズ会議事後交流会

学校だより

学校経営方針

京都市立池田小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

学力学習状況調査の結果

学校のきまりについて

京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp