![]() |
最新更新日:2025/04/16 |
本日: 昨日:38 総数:214942 |
獅子舞をつくって遊んだよ(さくら組)![]() ![]() ![]() つくり終えると、獅子を友達や先生の頭を噛み、「いいことがありますように」と、鑑賞会で見たことと同じことを再現して遊んでいました。 何度も獅子に噛んでもらい、今年は本当にいい年になりようですね。 和太鼓と獅子舞のライブ![]() ![]() ![]() プロの金子しゅうめい氏に来ていただき、日本の伝統芸能の和太鼓と獅子舞を鑑賞しました。 和太鼓のいろいろな音色を聴いたり、和太鼓を手で触って振動を感じたり、音を目で見る方法として、バチを飛ばしたりして楽しみました。 また、獅子舞を見せていただきました。獅子に噛んでもらい、今年も1年いい年になりまそうですね。 未就園児さんや保護者の方も来てくれて、みんなで楽しんだ一日になりました。 科学センターに出かけたよ その2![]() ![]() ![]() 科学センターに出かけたよ その1![]() ![]() ![]() 演奏会楽しい!![]() ![]() 雪遊び楽しい!![]() ![]() ![]() 今日は、雪が降りました。子どもたちは、大喜びで外に飛び出し、雪遊びを始めました。バケツなどに雪を集めたり、雪だるまをつくろうとしたり…雪の冷たさや、形が変わる楽しさなどを感じながら楽しみました。西院小学校のグラウンドも真っ白になっていて、「行きたーい!」と子どもたち。広い場所になると、雪合戦を楽しむ子ども達でした。雪だるまもつくりましたよ。楽しかったね! 未就園児クラス 0〜3歳児ひよこ組 1月2月のお知らせ未就園児クラス 2歳児ぷちいちご組 1月2月のお知らせ3学期始業式![]() ![]() ![]() 3学期もどうぞよろしくお願いいたします。 冬休みです。![]() 今学期、園外保育に出かけたり、季節の行事を味わったりし、たくさん体験や経験をした充実した日々を過ごしてきました。子どもたちも元気いっぱい遊び、無事に過ごすことができました。 保護者の方々のご協力があってのことだと、心より感謝しています。 また、地域の皆様やたくさんの方々のご尽力もいただき、感謝申し上げます。 12月27日(金)より1月5日(日)まで、幼稚園閉鎖日とさせていただきます。 皆様、楽しい年末年始、よいお年をお迎えください。 今年もお世話になりました。ありがとうございました。 |
|