![]() |
最新更新日:2025/10/07 |
本日: 昨日:86 総数:362406 |
1年生 くわしくきこう その1![]() ![]() 6年 学級活動『東日本大震災での被災地の想い』![]() ![]() 学習をしました。 日本赤十字社宮城県支部の方から 当時のことや被災された方の声を 聞かせてもらいました。 一人ひとり真剣な表情で話を 聞いていました。 1年生 わくわく おはなしすごろく![]() ![]() ![]() 1年生 とびばこあそび その3![]() ![]() ![]() 3組 ミッション!力を合わせて
担任から5年生に、「2人で力を合わせて、これを仕上げてみてね。」と、ワンピースのプラモデルを手渡しました。
設計図を見ながら、一生懸命集中して頑張っていました。 あとは細かいシールを貼り付けたら、できあがり。 完成が楽しみですね。 ![]() ![]() 3組 マットあそび
3組タイムに、マットあそびをしました。
今日は友だちと一緒にできる技にチャレンジしましたよ。 ![]() ![]() 3組 プールの水が凍ったよ!
とても寒い朝でしたね。
今朝は何と学校のプールの水が凍り、みんなで触りに行きました。 「冷たい!手が赤くなったよ〜。」と言いながらも、とても嬉しそうでした。 ![]() ![]() ![]() 4年生 図画工作![]() ![]() 4年生 身体計測
今日は、3学期の身体計測でした。どの子も2センチ近く背が伸びていることに驚きました。養護教諭のインフルエンザやコロナの感染源になるウイルスから自分を守るためにできることについての話を聞いた後、手洗いやうがいの正しいやり方を練習しました。
![]() ![]() ![]() 1年生 とびばこあそび その2![]() ![]() ![]() |
|