![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:35 総数:383518 |
4年 体育![]() ![]() ![]() 4年 雪が降ったよ![]() ![]() ![]() 雪合戦をしたり雪玉をつくったり、それぞれに雪を楽しみました! 雪の中でも元気です!![]() ![]() 昼休みになっても雪が少し残っており、わずかな雪で遊ぶ児童、雪のある中ボール遊びをする児童など、寒さに負けずみんな元気よく楽しそうに遊んでいました。担任も一緒に遊ぶ姿が見られました。 四季の変化を感じることはとても大切です。明日からの3連休も降雪が予想されます。寒い中ですが、せっかくなので雪に親しんで、元気に遊んでほしいと思います。 くれぐれも風邪には気をつけて! 5年 身体計測![]() ![]() 測定の前には、養護教員から睡眠の大切さについてのミニ授業を行いました。 気になる測定の方は、みんな順調に身長も体重も伸びていました。 どんどん大きくなっていく子どもたちがまぶしいです。 大盛り上がりの中間休み![]() ![]() 子どもたちにとって絶好の遊び場となりました。 なかなか雪遊びができる環境にない子どもたちは、 大いに盛り上がっていました。 6年生 身体計測![]() 9月に計測した頃よりも身長が伸びていることに 喜ぶ子どもたちがたくさんいました。 計測の前には、新宮先生から風邪を予防するための方法や 風邪をひいたときにどうすればよいかを教えていただきました。 まだまだ風邪やインフルエンザが流行る時期です。 教えていただいたことを自分の生活に生かしてほしいと思います。 1年生の頃と比べると背中が大きくなったなと感じます。 5年 国語「漢字の広場」![]() ![]() ![]() 五七五で都道府県を表し、止まったマスの都道府県を答えます。馴染みのある都道府県や、あまりしらない都道府県など、それぞれの地域の特色をすごろくを通して楽しみました。 5年 3学期開始![]() ![]() 5年もあと3ヶ月です。 3か月後には学校の最高学年として学校を引っ張っていく立場になる5年生。 この3ヶ月での成長を期待するところです。 全市一斉 PTAあいさつ運動![]() ![]() 朱雀第三小学校は、挨拶を学校の課題の一つとして挙げています。引き続き、しっかりと挨拶ができる子どもたちを育てていきたいと思います。今後ともどうぞよろしくお願いします。 PTAあいさつ運動にご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 令和7年もどうぞよろしくお願いいたします
令和7年が幕を開けました。皆様、あけましておめでとうございます。
本日より3学期が始まりました。久しぶりに見る子どもたちの笑顔。久しぶりに学校に響き渡る子どもたちの声。やはり学校の主役は子どもたちです。朝から早速たくさんの元気をもらいました。 始業式では、あるCMで流れた、メジャーリーガーの大谷翔平選手の言葉を紹介しました。 「何の準備もすることなく、すごいことを成し遂げる人っていないと思うので。『未来』って勝手にやってくるものじゃなくて、自分自身で創るものだと思います。」 未来を創るのは自分自身。目標に向かってしっかりと頑張り、しっかりと努力することで、自分の未来が創られる。その言葉は、本校の目指す子ども像の「考える子 協力する子 がんばる子」とつながります。 一つ一つの学校教育活動を通して、全ての子どもたちが自分の「未来」を創っていけるよう、令和7年も教職員一丸となって学校教育活動を進めて参ります。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 ![]() |
|