![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:39 総数:313357 |
ひなん訓練![]() ![]() 阪神・淡路大震災からちょうど30年となり、改めて「地震はいつ起こるかわからない」ということ、普段の訓練が「もしも」のときに生かされることを確認し、真剣に訓練を行いました。 低学年:体育 「マラソン大会に向けて」![]() ![]() 始めに坂があること、川沿いは出来るだけ広がらないことなど注意することを知り、その後は運動場で5分間走をしました。長い距離を走り続けるためには、ペースを考えることが大切です。飛ばしすぎてすぐに疲れて歩いていた人もいましたが、歩かずに走れるように練習をしていきます。 5年 国語「冬の朝」![]() ![]() 寒さも増してきました。 今日は、国語科「冬の朝」で 「冬はつとめて」の音読をした後、 「冬と言えば…」をペアやグループで出し合いました。 冬と言えば・・・ 「おでん!」 「クリスマス!」「あ〜何もらった?」 「こたつ!」「入ったらぬけられないよね〜。」 など、話はどんどん弾んでいました。 部活動![]() ![]() ![]() どの部活動も元気いっぱい活動していました。 2年:身体計測![]() 2年:ボールけりゲーム![]() ![]() ![]() 2年:3学期の目標![]() ![]() ![]() 【4・5くみ】はんが![]() ![]() ![]() 版にインクを付けて和紙に刷りました。模様がしっかり出るように、頑張って活動する姿が見られました、 1年:冬休みビンゴ
冬休みには、それぞれ楽しい思い出があったようです。「おせちりょうり食べた?」「親戚の人に会った?」などいろんな友だちとお話しすることができていました。たくさんの友だちに質問することができ、ビンゴがたくさんそろった人もいました。
![]() ![]() ![]() 1年:3学期のはじまり
3学期が始まりました。1年生のピンとした姿勢から頑張ろうという気持ちが伝わってきました。3か月後「かっこいい2年生」や「最後まで頑張る2年生」になることを目指して一人ひとり目標をたてました。学習面も生活面もさらなる成長が見られることを期待しています。今年もよろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() |
|