![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:24 総数:426674 |
1月10日の学校の様子![]() ![]() ![]() 各委員会、計画を立てて取組に向けての準備をしています。 1月10日の給食の様子![]() 味付けコッペパン、牛乳、チリコンカーン、ほうれん草のソテー 中間休みの後、給食室からカレーのような(1年生いわくコロッケ)香りが校舎の内外に漂いました。ぷっくらした大豆をカレー粉やケチャップとともに煮込んだチリコンカーンは、少し甘めの味付けコッペパンによく合いました。 1月10日の学校の様子
中間休みのタイミングで、雪やみました。朝は遊べるほどの積雪ではなかったのですが、雪を満喫できるくらいに積もっていました。子どもたちに負けじと教職員も一緒に遊んでいました。
![]() ![]() ![]() 1月10日の学校の様子![]() ![]() 1月10日の学校の様子![]() ![]() 今月と来月、6年生が貸出しに参加できるようにお願いしました。 雪の日で設置も大変でしたが、ありがとうございました。 1月10日の学校の様子![]() ![]() 午前中は、降ったりやんだりの天気になる予報です。 1月9日の給食の様子![]() 麦ごはん、牛乳、かきあげ、キャベツのごま煮、赤だし サクッと揚がったかきあげに子どもたちのテンションも上がっている様子でした。ちくわの旨味と野菜の甘味を一緒に感じられる一品でした。ごま煮、赤だしとの相性もよかったです。 1月9日の給食室の様子![]() ![]() 1月9日の学校の様子![]() ![]() 地域の見守り隊の方にも元気にあいさつしましょう。 静市交番の方もパトカーで見回りしていただいています。(写真は1月8日) 寒い中、ありがとうございました。 スポーツ少年団バレー部
冬休み中の大会の戦績を報告に来てくれました。
おめでとうございます! 寒い中ですが、練習に取り組んでいきましょう。 ![]() |
|