最新更新日:2025/02/04 | |
本日:48
昨日:124 総数:544325 |
PTA お花植えイベント
PTAの方々と子どもたちによる「お花植えイベント」を行いました。
学校がお花でいっぱいになるよう、たくさんの花を植えていました。 植えた後は、元気に育ってほしいと水やりをしている姿も見られました。 カーテンをいただきました
学校運営協議会の理事の方より、ランチルームのカーテンを寄贈していただきました。
明るい色のきれいなカーテンの部屋で、楽しく給食を食べています。 ありがとうございました。 3年 体育 マット運動
これまでにしたことのある回り方や転がり方で
いろいろな場でマットを使った遊びに 挑戦して楽しむ姿が見られました。 「ねらい1」では、今できる技で連続技に挑戦する 「ねらい2」では、少しがんばれば出来そうな技に挑戦する をめあてに子どもたちは生き生きと活動していました。 図画工作 お気に入りの葉それぞれ、緑は緑でも混ぜる色や水の量でちがう緑ができることに気付きました。 ぜひ、学んだことをこれからの学習に生かしてほしいです。 算数 円と球丸い形、四角い形自由な形のコマを作って回します。 コマにはあらかじめ2つの点をかいておきます。 コマを回し、点が回るとまるい形(円)のように 見えることに気付くことができました。 漢字検定を実施しました受検を申し込んだ子どもたちが真剣に問題に取り組んでいました。 やってみようと挑戦する心と、日々の地道な努力が、合格という形で実を結ぶといいですね。 4年 国語「クラスみんなで決めるには」朝の読み聞かせ 11月
毎月第2金曜日は、読み聞かせボランティアさんに本を読んでもらう日です。今日も、全クラスでいろいろな本を読んでもらいました。記録もつけて、また次回の本を選んでくださいます。よろしくお願いします。
4年 音楽「せんりつの重なりを感じて」就学時健診について
日に日に寒くなっています。気を付けてお越しください。
|
|