京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up1
昨日:13
総数:629848
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪未来に向かってしなやかに伸び続ける≫ 『洛西陵明小中学校開校に向けて』のカテゴリー追加

本日の授業の様子≪4時間目_3年2組≫

 3年2組は数学の時間。

 学校の校舎の高さを相似比を利用して導き出しています。

 グループで解き方を話し合いながら答えを考えていました。
画像1
画像2

本日の授業の様子≪4時間目_3年1組≫

 3年1組は美術の学習。

 自分自身のロゴを作成中。

 カッターナイフを使って丁寧に切り抜いています。
画像1
画像2

本日の授業の様子≪4時間目_2年2組≫

 2年2組は家庭科の学習。

 テストに向けて、テスト対策のプリントに取り組んでいます。


画像1
画像2

本日の授業の様子≪4時間目_2年1組≫

 2年1組は体育の学習。

 バレーボールを行っています。

 サーブ&レシーブをそれぞれのチーム頑張って。
画像1
画像2
画像3

本日の授業の様子≪4時間目_1年2組≫

 1年2組は理科の学習。

 地震がどのように発生するのか学習していました。

 東日本大震災の様子の動画を見ながら、自身の恐ろしさを認識し、地震のもつエネルギーの大きさを考えています。
画像1
画像2

本日の授業の様子≪4時間目_1年1組≫

 1年1組は国語の学習。

 詩を読み取って音読の工夫について考えていました。
画像1
画像2

本日の授業の様子≪4時間目_4組≫

 4組は調理実習に向けて、何を作るか話し合っていました。

 みんなで協力して作りましょう。
画像1
画像2

今朝の様子

おはようございます。

今シーズン一番の寒気到来で

朝から冷え込んでいます。

明日はもっと寒いそうですが…。

今日も元気に挨拶をして登校しています。

いよいよ今週は定期テストがあります。

急な冷え込みに体調を崩さないように

くれぐれも気をつけてください。

今日も一日頑張りましょう。
画像1
画像2
画像3

落ち葉掃除

画像1
画像2
画像3
今朝はたくさんの

落ち葉が落ちていました。

いつもきれいにしていただいて

ありがとうございます。

「そら」

画像1
今日の「そら」
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

洛西陵明小中学校開校に向けて

西陵だより

台風・地震発生時の対応

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育校関係

全国学力・学習状況調査結果分析

部活動関係

西陵中について

その他

京都市立西陵中学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目3
TEL:075-332-0671
FAX:075-332-0672
E-mail: seiryo-c@edu.city.kyoto.jp