![]() |
最新更新日:2025/09/18 |
本日: 昨日:29 総数:642201 |
3年 漢字じゃんけんでウォーミングアップ!
じゃんけんで勝ったら一画進める漢字じゃんけん。
だれが一番に漢字を完成させられるか大盛り上がり! 実は、書き順を確かめることにもつながる楽しいゲームです。 ![]() ![]() 3年国語科『詩のくふうを楽しもう』
「詩の展覧会」をペアで観賞して,工夫の面白さを見つけました。
かくされた言葉があったり、見た目のしかけに気づいたり、言葉の面白さを見つけたりする中で、それぞれに一番お気に入りの詩を選ぶことができました。 ![]() ![]() ![]() 6年 雪遊び
今日は朝からとても寒く、中間休みには運動場に雪が積もっていました。
京都で雪が降るのは珍しく、みんな喜んでいました。 中間休みには少しだけ雪で遊ぶことができました。 寒かったですが、元気な声が運動場に響いていました。 ![]() ![]() ![]() 掃除が早く終わったら…
自分たちの担当場所の掃除が終わると、何も言わなくてもまだ終わっていない掃除場所の手伝いをしてくれるみんな。誰かに言われたからするのではなく、自ら考えて行動している姿が本当にすてきです。
![]() ![]() 4年生 今年もよろしくお願いいたします![]() もうすっかり学校生活の感覚を取り戻してきているようです。 3学期も毎日元気に過ごしていきましょう。 3年 算数『三角形』![]() ![]() ![]() 「正三角形の中に正三角形がある!」「砂時計みたい。」 「ダイヤの形だ!」 といろいろな形を見つけることができました。 3年 国語『漢字の学習』
3学期も漢字の学習がスタートしました。
「今年も丁寧に書くぞ!」「漢字50問テストで100点取りたい!」 と意気込みを言いながら新しいドリルを始めました。 ![]() ![]() 3年 学級活動『学年集会』
3学期始まりの学年集会を行いました。
2学期まで頑張ってきたこと、3学期3年生で取り組んでいきたい目標を出し合いました。 4年生に向けて、頑張りたいことを確認することができました。 あと47日、目標が達成できるようにみんなで頑張っていこう! ![]() 2年生 体育科「すもうあそび」![]() ![]() 2年生 休み時間の様子![]() ![]() ![]() |
|