京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/24
本日:count up12
昨日:75
総数:509513
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校歌 〜 光のみやこ 平安の たなびく朝の あや雲に 望みゆたかな さいわいを たたえる 西院の中学校 〜

3学期 生徒集会、始業式

1月7日(火)3学期始業式を2学期終業式同様に、リモートで行いました。生徒集会では、支部生徒会交流会の報告や生徒会長のあいさつがありました。始業式では、伝達表彰の後、校長先生のお話、西村先生のお話がありました。3学期は短いですが、頑張っていきましょう!
画像1
画像2
画像3

2学期終業式・学活・大掃除

本日、1限目に2学期の終業式を行いました。本日は、インフルエンザや体調不良の生徒が多いため、久しぶりにリモートで行いました。表彰式の後、校長先生のお話、生徒指導主任の西村先生のお話、研究主任の西本先生のお話。その後、学活・大掃除を行いました。今日で2学期は終わりますが、充実した年末年始を過ごしてください。そして、3学期に元気にまた登校してください。
画像1

生徒集会

本日、終業式の前に生徒集会をリモートで行いました。新生徒会本部から新しいスローガンの発表や各委員長からのお話がありました。新たしいスローガンは、「Sky High!!〜SAIIN PRIDE〜」新たな年が飛躍の年となって、全校生徒がそれぞれ少しでも高く羽ばたいてほしいという願いがこもっているそうです。
画像1
画像2

西院中だより(NO.10)

西院だよりNO.10を配布文書に掲載いたしました。

下記のリンクからもご覧になれます。よろしくお願いいたします。

西院中だより(NO.10)

第57回 京都府アンサンブルコンテスト

12月22日(日)に、八幡市文化センターで、「第57回 京都府アンサンブルコンテスト」が行われました。当日、残念ながら体調不良で出場できなかった部員のためにも頑張りましたが、結果は、銀賞でした。しかし、力は発揮できたのではないでしょうか?写真の様子からもうかがえます。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/10 震災・防災の日
1/13 成人の日

学校教育目標

小中一貫教育構想図

学校沿革史

学校評価

学校評価年間計画

学校いじめ防止基本方針

西院中学校部活動運営方針

学校だより

案内文書

校則について

京都市立西院中学校
〒615-0024
京都市右京区西院矢掛町5
TEL:075-312-0365
FAX:075-312-0363
E-mail: saiin-c@edu.city.kyoto.jp