京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/03
本日:count up1
昨日:29
総数:263755
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入学予定児童対象の就学時健康診断は11月25日(火)14時からです。 

3年 すこやか学級リハーサル2

 明日の会場となる、ふれあいサロンでリハーサルをしました。

ドキドキしながらもワクワクしながら笑顔でしていました。


画像1
画像2
画像3

3年 すこやか学級リハーサル1

 明日は「すこやか学級」の方をお招きして楽しい時間を過ごします。
その中であるダンスをします!

 みんな張りきって踊っていました。
画像1
画像2

三学期 始業式

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

3学期がスタートしました。
子ども達の元気な声が学校に戻ってきて、安心しています。

始業式は各教室からオンラインで参加して行いました。
校長先生から「1年の計は元旦にあり」という言葉を紹介してもらいました。
「3学期は次の学年の準備をする学期であり、目標を定めて過ごそう」というお話がありました。

今の学年もあと50日です。
仲間とのつながりを大切にしながら、目標をもって充実した3学期にしていってほしいと思います。

画像1
画像2

【2年生】メリークリスマス

リンリンリンリン…♪と鈴の音とともに、給食時間にサンタさんとトナカイがプレゼントをもってやってきてくれました。みんな大喜びです!
画像1

【2年生】お楽しみ会

2学期の学習をしっかりとやりきって、最後の時間にお楽しみ会を開催しました。何をして遊びたいか多数決で選び、みんなで仲良く遊びました。やった遊びはハンカチ落としと震源地はどこだです。
画像1
画像2
画像3

【2年生】みんなで給食

先日のカレーの献立日に、グループ机で給食を食べました。2学期も今日で終わりです。3学期も元気な姿を見せてくれることを楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

大掃除2

 普段の清掃時間で出来ないところや、みんなが使うところ、そして自分のお道具箱の中、机や椅子も整理整頓をしたり、きれいに掃除をしたりしました。
画像1
画像2

大掃除の様子1

 今年の登校も今日が最後です。
終業式の後は、全校で大掃除をしました。
画像1
画像2

二学期 終業式

本日、二学期の終業式を行いました。
インフルエンザなどの感染症防止のため、各教室からオンラインで参加して行いました。

校長先生からは二学期の行事の振り返りや、頑張ったことについてお話がありました。また、冬休み中の安全や感染症防止、規則正しい生活についてお話がありました。

明日から冬休みです。
健康や安全に気を付けて、有意義な冬休みをお過ごしください。

年明けの1月8日(水)元気に会えることを楽しみにしています。
画像1
画像2

学校にサンタが・・・!!

 今日の給食時間に「横大路サンタさん」が来ました。

「横大路サンタさん」からは、給食後のデザートをいただきました。

1年生から6年生まで大喜びでした!!


 
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/8 3学期始業式
給食開始 4時間授業

学校だより

学校経営方針

学校評価

学校沿革史

台風・地震等による非常措置

学校のきまり

学校いじめ基本方針

PTA「教育の未来を考える会」

小中一貫校創設に向けて

京都市立横大路小学校
〒612-8483
京都市伏見区横大路草津町54-1
TEL:075-601-0356
FAX:075-601-0384
E-mail: yokooji-s@edu.city.kyoto.jp