![]() |
最新更新日:2025/10/07 |
本日: 昨日:86 総数:362433 |
2年生 校外学習その9![]() ![]() 4年生 算数
小数の計算の学習をしています。かけ算もわり算も整数の計算の仕方がもとになっていることに気が付きました。また、なぜ、小数点を打つのかの説明もしっかりできるようになってきました。
![]() ![]() ![]() 2年生 校外学習その8![]() ![]() 2年生 校外学習その7![]() ![]() 4年生 国語
書写(習字)元気という漢字を書きました。はらいやはねに気をつけながら字形を整えて書いています。準備や片付けもとてもスムーズにできるようになりました。
![]() ![]() ![]() 2年生 校外学習その6![]() ![]() 2年生 校外学習その5![]() ![]() 2年生 校外学習その4![]() ![]() 4年生 理科
ものの温度と体積 理科室での学習の仕方や約束にも慣れてきた子どもたちです。金属は温めたり冷やしたりすると体積に変化があるかどうかを実験しています。
![]() ![]() ![]() 2年生 校外学習その3![]() ![]() |
|