京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/12/20
本日:count up20
昨日:45
総数:621725
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

体育「ゆっくりペース走」

画像1画像2
体育では、ゆっくりペース走の学習をしています。
ねらい1では、グループで5分間、続けて走ります。

「走るのが得意な人が外側を走って、苦手な人が内側を走れば、
得意な人も苦手な人も楽しく走れるかも…。」
「もっとゆっくり行こうって言ってくれたら、ゆっくり走るよ。」
自分たちでよく考えて学習を進めています。

校外学習☆鉄道博物館

画像1画像2画像3
楽しみにしていた鉄道博物館。

いろいろな鉄道を見たり、体験したりしました。

歩き方やバスでのルールもしっかりと守ることができました!!

2年生 算数科「三角形と四角形」

画像1画像2
算数科「三角形と四角形」の学習で、紙を折って直角を作りました。
そして自分の持ち物や教室内から直角の場所を探しました。
ノートや消しゴム、黒板やロッカーやテレビの角など、たくさんの直角を見つけました。

3年 『掃除の時間』

画像1画像2
掃除の時間のすてきな姿。

自分の雑巾以外をきれいに並べたり、自分の場所ではないけど、手伝ったり。

いつも使っている教室やろうかがきれいだと気持ちがいいです。

「今日もきれいになったわ。」「ここもう一回拭いておこうかな。」

とすてきな会話も聞こえてきます。

いつも掃除ありがとう〜!


3年 総合的な学習の時間 『西陣織を作ろう!』プロジェクト パート3

画像1
画像2
画像3
先週から、完成した台本をもとにプロジェクトチームごとにセリフを覚えたり、

小道具を作ったりして本番に向けて取り組んでいます。

「この方が見やすいかな?」「こっちの方が分かりやすいかな。」と試行錯誤を重ねています。


2年生 体育科「おにあそび」

画像1画像2画像3
 2年生の体育科では「おにあそび」を学習しています。いろいろなルールでおにあそびをすることで、仲間と協力したり、体の動かし方を工夫して鬼から逃げたりする姿が見られます。元気よく体を動かしながら楽しむ様子を嬉しく思います。

流れる水のはたらき

画像1
画像2
「流れる水のはたらき」の実験を行いました。

山の上から水を流し、川がどのようにつくられるのかについて観察しました。

じょうろ1つのときと、じょうろ2つのときの違いを確かめていました。

3年 国語『すがたをかえる大豆』

国語科「すがたをかえる大豆」の学習をしている3年生。
給食に型チーズが出てくると、「これはすがたをかえる牛乳・・・!」という声が。
ほかにも変身する食べ物がないか探してみようと図書館へ行きました。
「米も変身しているやん!」
「え!わらびもちっていもからできるの?!」
「マシュマロがもともととうもろこしって知ってた?!」
と驚きの連続でした。
画像1
画像2
画像3

3年 体育『エンドボール』パート3

試合を何度もやるうちに、声のかけ方、パスの出し方、移動の仕方・・・どうすればもっとシュートにつなげられるか考える姿が見られるようになりました。
審判をしながら、「もっとこうするといいな」「このプレーうまい!」と分析する姿も・・・。
画像1
画像2

生命誕生

画像1
画像2
理科「ヒトのたんじょう」の学習が終わり、赤ちゃんがどう誕生するのか、これから
どのように大きくなっていくのかについて授業を行いました。

感想の中には「生まれること自体が「奇跡」だと学びました。」と書かれていました。

みんな真剣に話を聞いていて、自分の将来について考えているようでした。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp