![]() |
最新更新日:2025/09/11 |
本日: 昨日:36 総数:337480 |
1年生 図工 たいせつボックス
「お菓子を入れたい」、「ぬいぐるみを入れたい」と、
自分の大切なものを入れる箱作りをしました。 自分の思いに合わせて、形や色を考え、仕切りや飾りも つけて工夫しました。 ![]() ![]() ![]() サービスホール
給食のサービスホールがクリスマス仕様に
飾られています。 ハロウィン時の魔女に似ていますが、 動くサンタクロースもいます。 ![]() ![]() ![]() 4年生 体育 タグラグビー![]() ![]() ![]() すばやく走って、トライを目指します。 1年生 体育 ころがしドッジボール![]() ![]() ![]() よく確認して、プレーしてみました。 6年★文集チーム発足!![]() ![]() 子ども達主体で作っています。 有志で手を挙げてくれた何人かの子達を中心に 文集チームを発足し 絵を描くメンバーとコメントを集めるメンバーに分かれ 活動を始めました。 どんな仕上がりになるか楽しみです! 6年★スマイル遊び![]() ![]() ![]() 体育館のグループでは 障害物競争をしました。 6年生が作ったコースで各グループリレー形式で 競い合いました。 1年生にも分かりやすかったようで 喜んで走っていました。 スマイル遊び![]() ![]() ![]() 運動場や体育館を割り当てられたグループは、 思い切り体を動かして遊んでいます。 教室を割り当てられたグループは、 室内でできる遊びを考えて活動します。 3年生 算数 分数
長さを分数で表わすにはどうしたらいいのか、
1mを何等分かして考えました。 ![]() ![]() なかよし掲示板
今月のなかよし掲示板です。
全校道徳の日に、一人一人の違いや 人との関わり方について考えました。 また人権月間の取り組みとして、 人権標語を作成しました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 算数 ひきざん
さくらんぼ計算を使って引き算の練習問題に
取り組みました。 ![]() ![]() ![]() |
|