京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/12/24
本日:count up7
昨日:8
総数:409770
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「自ら学び、心豊かにたくましく生きる子」の育成〜『楽しい』学校をみんなの力で〜

12月17日の学校の様子

画像1
本日より個人懇談会が始まります。
どうぞよろしくお願いいたします。

忘れ物置場もご確認お願いいたします。

12月17日の学校の様子

画像1
画像2
5年生は、算数と国語の学習をしています。国語では、伝記について学習しています。いくつのか本の紹介もありました。

12月17日の学校の様子

朝一番、1年生の教室では何やら楽しそうなことが始まる様子でした。2年生は、当番の確認をしていました。
3年生は、保健の学習です。考えたことを交流していました。
画像1
画像2
画像3

12月16日の学校の様子

画像1
イチョウの葉がほとんど落ちてしまいました。
今年は、銀杏が一つもできませんでした。
酷暑の日が続いたせいでしょうか。地球温暖化を間近で感じることができます。

12月16日の学校の様子

朝の冷え込みが少し緩んだように感じた朝です。
まだ日差しが届かない運動場で、3年生が縄跳びをして、体を動かしています。
上着を着ていた子も活動が進むにつれて、上着を脱いでいました。
画像1画像2

12月13日の学校の様子

画像1画像2画像3
5年生は、生き方探求館で「わくわくWORK LAND」の体験学習を1日行いました。
市原野小と他校と合わせて、3小学校の児童が合同で学習をしました。
各会社に分かれて、仕事の仕組みを学んだり、商品開発等に関わる会議をしたりしました。

12月13日の給食の様子

画像1
<今日の献立>
ごはん、牛乳、さばのたつたあげ、かみなりこんにゃく、京野菜のみそ汁

 聖護院だいこん、金時にんじん、白みそを使った京野菜のみそ汁が提供されました。みそ汁の中のにんじんの色に「いつものにんじんより赤い」と3年生。舌だけでなく目で見て給食を楽しんだ様子でした。

12月12日の学校の様子

画像1
5年生は、家庭科で「だし」の授業を、栄養教諭と一緒に学習をしました。
「日本料理に学ぶ食育カリキュラム」推進事業でいただいた、立派な昆布と鰹節を使用することができました。
昆布だし・合わせだし・吸地の3種類を飲み比べ、味の違いを感じていました。おいしさの評価を☆で表していましたが、5個では足りなくなっていました。

本物を味わうことができました。

12月12日の給食の様子

画像1
<今日の献立>
麦ごはん、牛乳、じゃがいものそぼろ煮、ごま酢煮

 さっぱりとした酸味が人気のごま酢煮が提供されました。2年生の児童たちが「先生、このお皿は何点ですか?」と言いながら、ごまをきれいに集めたピカピカの皿を見せてくれました。100点満点ごまスターな児童がたくさん見られました。

12月11日の学校の様子

画像1
正門に一足早く、サンタが登場しました!

正体は、12月最後のパトランでした。
いつもありがとうございます。来年もよろしくお願いいたします。

1月のパトランは、1月15日(水)14時〜に変更しています。
ご注意ください!!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

お知らせ等

学校没革

小中一貫教育構想図等

学校評価

非常措置について

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

学校のきまり

京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp