![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:22 総数:629491 |
三者懇談会
お気を付けてお越しください。
ご来校される際には、 名札の着用をお願いいたします。 ![]() クリスマスカード![]() 掲示板も華やかに飾られています。 ![]() 本日の授業の様子≪3時間目_3年3組≫
3年3組は数学の時間。
三平方の定理(ピタゴラスの定理)の証明をグループごとに話し合いながら考えています。 ![]() ![]() ![]() 本日の授業の様子≪3時間目_3年2組≫
3年2組は英語の学習。
仮定法の文章を作っていました。 グループで前の人の「もし〜だったら」に続くように文章を考えています。 ![]() ![]() ![]() 本日の授業の様子≪3時間目_1年2組≫
1年2組は国語の学習。
話の構成を工夫してスピーチするための準備をしていました。 ![]() ![]() 本日の授業の様子≪3時間目_1年1組≫
1年1組は数学の時間。
コンパスを利用して作図の問題に取り組んでいます。 困っている生徒に対して教え合う姿がありました。 ![]() ![]() 本日の授業の様子≪3時間目_3年1組≫
2年1組は社会の時間。
大航海時代について考えています。 なぜ新航路を開拓しようとしていたのでしょうか。 ![]() ![]() 本日の授業の様子≪3時間目_2年2組≫
2年2組は美術の時間。
レオナルド・ダ・ヴィンチの『最後の晩餐』を鑑賞しながら、作者の伝えたいメッセージについて話し合っています。 ![]() ![]() 本日の授業の様子≪3時間目_4組≫
4組は英語の時間。
クリスマスカードづくりを行っていました。 素敵なカードが完成しました。 ![]() ![]() 本日の授業の様子≪3時間目_3年1組≫
3年1組は体育の時間。
持久走に取り組んでいます。 過去の自分に負けないように、ペースを保って。ファイト! ![]() ![]() ![]() |
|