![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:22 総数:381823 |
もちつき大会2![]() ![]() しめ飾りづくりのコーナーも大盛況でした。 もちつき大会1![]() ![]() ![]() 地域の方が集う、素敵な行事でした。 本校の児童も、「もちつきサポーター」として、お手伝いさせていただきました。 くすのき 調理実習![]() ![]() ![]() 12月4日 6年生 劇団四季演劇鑑賞![]() ![]() 開演前には、岡崎公園でお弁当を食べました。そこまで寒くもなく、気持ちよく過ごせて、みんなお弁当を楽しんでいました。 12月3日 授業の様子 6年2組体育![]() ![]() ![]() 先日までのバスケットボールと違い、なかなか思うように足でボールを操れず、苦戦している様子が見られましたが、みんな楽しそうに、一生懸命ボールを追いかけて学習に取り組んでいました。 12月です![]() ![]() ![]() 校長室前には、クリスマスツリーが登場しました。給食調理員さんが作ってくださったポインセチアやプレゼントの飾り物もツリーに飾り付けています。校長室前を通るたくさんの児童が、「あ、クリスマスツリーや!」といって笑顔になっていました。 2学期も残り三週間です。児童も教職員も、寒さに負けず、元気よく、笑顔で気持ちよく1年を締めくくっていきたいと思います。 5年 大根の成長![]() ![]() 今週は、日中はあたたかさが少し戻るものの、朝晩はやはり寒くなりそうです。 そんな寒い中、畑の大根は元気に生息しています。 緑の大根葉もぶきぶきとのび、虫よけ網を押し上げる勢いです。 地中はどうなっているのか。。。。。楽しみです。 5年 わくわくワークランド![]() ![]() ![]() 新町小学校の5年生と一緒に、仕事体験をしてきました。 各ブースで会社の理念や仕事に対する姿勢を確認した後、自己紹介をし、実際の業務(お客様対応や取材など)に取り組みました。その後は、商品開発や理想の公園づくり、お店の経営の立て直し案などをグループで話し合い提案しました。 今日一日、社会人として活動を行いました。この学びが今後の子どもたちの成長につながるよう今後、事後学習に取り組んでいきます。 6年生 松原中学校オープンスクール![]() ![]() ![]() 松原中学校の先生方や先輩の生徒さんたちにお世話になり、中学校の生活や学習について教えていただきました。 1組は体育、2組は国語の学習を体験させていただきました。 体育館では、部活動紹介や中学校での1日の生活について教えていただきました。 小学校生活も残り少なくなってきました。中学校進学に向けて、生活面、学習面ともに小学校でも準備をしていきます。 6年生 体育科 サッカー![]() ![]() ![]() 先週までのバスケットボールの学習を生かして、学習をしていきます。 今日は、1時間目ということで、ルールやボールの扱いに慣れることをめあてに頑張りました。 ゲームの後は、チームで集まり、今日のナイスプレーやチームの課題を話し合いました。 |
|