2年生 体育科「ゆっくり かけ足」
持久走記録会に向けて「ゆっくり かけ足」がスタートしています。グループで走ったり自分のペースで走ったり、自分に合うペースを見付けようと頑張って走っています。友達の良いところもたくさん見つけられる2年生! この調子で頑張ります!!
【2年生】 2024-11-26 19:02 up!
1年生 えいごとなかよし
ALTのマックス先生が来てくださり、英語活動の学習をしました。あいさつをした後、色の言い方を教えてもらい、聞いた通り真似をして英語で言うことを楽しみました。「ミッシングゲーム」で、先生が隠した色を言うことを楽しみ、カルタでは先生の言葉を聞き取ろうと、真剣に耳を澄ましていました。
【1年生】 2024-11-26 19:02 up!
3組 クリスマスリース、完成!
まだ作っていなかった1年生と3年生がリース作りをし、3組の子どもたち全員のクリスマスリースが完成しました。
階段踊り場にある3組の掲示板に展示していますので、是非ご覧ください。
【ひまわり】 2024-11-26 19:02 up!
生活科「リース作り」
今日の生活科では、5月から育ててきた朝顔のつるを使って作った、リースの飾り付けをしました。飾りにはお家から準備していただいた材料をつけたり、秋探しの時に拾ったどんぐりなどをつけたりしました。出来上がれば、クリスマスの飾りとして教室掲示をする予定をしています。
【1年生】 2024-11-26 19:00 up!
2年生 今日という特別な日を 5
「好きなん入ってる!」「お母さん ありがと〜!」と喜びを爆発させていました。お弁当の準備ありがとうございました。
【2年生】 2024-11-25 18:41 up!
2年生 今日という特別な日を 4
憩いの広場の机を使ったり、どうしてもシートを広げたかったりと、グループによって楽しみ方が変わるお昼時でした。お弁当の準備ありがとうございました。
【2年生】 2024-11-25 18:41 up!
2年生 今日という特別な日を 3
自分たちのお弁当を見せ合いながら、「これはな・・」「実はなっ・・」と話している姿が微笑ましかったです。お弁当のご準備ありがとうございました。
【2年生】 2024-11-25 18:40 up!
2年生 今日という特別な日を 2
憩いの広場で、グループごとに食べる場所を決めて食べました。「最高や!」「いいこともあるもんや!」と笑顔でお昼のひと時を過ごしていました。
【2年生】 2024-11-25 18:40 up!
2年生 今日という特別な日を 1
いそいそとお弁当を広げる2−2。この日は、校外学習が延期になってしまったのです。かなしい思いもしましたが、今日は特別に外でお昼ご飯でした!
【2年生】 2024-11-25 18:40 up!
2年生 音楽科「くりかえしを見つけよう」
友だちと自分の作ったリズムを紹介し合いながら、「おぉ!面白いリズム!」や「たたくの難しそうやな。やってみよか!」とつぶやきながらくりかえしあるリズムの面白さに迫りました。次の学習でも活用していければと思います!
【2年生】 2024-11-25 18:28 up!