![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:293 総数:2392927 |
夕食の時間は楽しい![]() ![]() ![]() 夕食を楽しんでいます![]() ![]() ![]() 全員ホテルに戻りました![]() ![]() ![]() 道を歩いたり、電車に乗ったり、ビルに入ったり、街角で待ったりと寒暖差が激しい中、暑いのか寒いのか服装による調整をうまくして、疲れを残さないようにしてくださいね。 班別研修を終え、続々とホテルに帰ってきます![]() ![]() ![]() 10班24班農林水産省![]() ![]() ![]() 農林水産省のお仕事や、日本の食の現状や課題、日本の農業についてお話を聞き、その後省内を見学させていただきました。たくさんの資料も用意していただき、本当にありがとうございました。 1班エイトビット![]() ![]() ![]() 14班東京ボランティア・市民活動センター![]() ![]() 6班東京学芸大学![]() https://www.u-gakugei.ac.jp/pickup-news/2024/03... ホテルを出発しています![]() 児美川先生の講演![]() ![]() こんな時代に生まれてきたことは個人のキャリア(人生)にとって幸せなのか。今を生きる若者にとって、変化を前提とした進路選択やリスクをとっても自分の成長を大切にしたいという思いがある。その中で、この時代にキャリアを形成していくためにはどのような力が必要か考えていこう、というお話でした。 しなやかに変化を楽しんで自分の軸を作ること。日々の生活をそこそこではなく、全力で、背伸びをしてでも取り組むことが自身の成長を生むこと。いろいろなメッセージが込められた講義でした。 学び得たことは個々異なると思いますが、自身のキャリアを見つめる機会にしてほしいと思います。 |
|