1年生 体育 マット遊び
初めてのマットあそびです。色んな動きを少しずつ覚え、色んな技に挑戦しています。
【1年】 2024-12-03 18:27 up!
1年生 生活科
2年生が準備をしてくれたお店屋さんごっこで遊ばせてもらいました。たくさんのお店があって、ゲームをしたり、景品をもらったり、楽しい交流となりました。
【1年】 2024-12-03 18:27 up!
1年生 読書の秋
1年生の楽しみの一つ、読書の時間です。お話をしながら友だちと一つの本を読んだり、紙芝居をしてみたり、それぞれの楽しみ方があるようです。今は本の楽しさを存分に味わってほしいと思います。
【1年】 2024-12-03 18:27 up!
【6年生】ようこそアーティスト3
次は、動きのある下絵に自分のオリジナルのキャラクターを合わせました。みんなで100枚を目標に描き続け、それらをデータにして、一つのアニメを作りました。
普段から親しんでいるアニメがこんなにもたくさんの作業や人々から成り立っていることを改めて知ることができました。そして、應矢先生の「今の好きなものはこれからも大切にしてください」というあたたかいメッセージが子どもたちの心に残っていたらうれしいです。
なかなかできない経験をさせていただきました。今日のことを忘れないでいてほしいと思います。
【6年】 2024-12-03 18:27 up!
【6年生】ようこそアーティスト2
そして、あらかじめ考えてきた自分のオリジナルのキャラクターを應矢先生のアドバイスを入れながら、改めて描きなおしました。一生懸命に描いてきたものも先生からもたくさん褒めていただき、とてもうれしそうでした。あらかじめ考えてきたオリジナルキャラクターが更に素敵に仕上がりました。
【6年】 2024-12-03 18:26 up!
【6年生】ようこそアーティスト1
今日はようこそアーティストで應矢先生をお招きして、アニメ―ションの学習をしました。最初にみんなが好きなアニメはどのように作られているのかを教えていただきました。「初めて知った!」「そうだったんだ!」と子どもたちは驚きながら、話を聞いていました。
【6年】 2024-12-03 18:25 up!
6年 図工 『ランタン』11
明日は「点灯式」です☆☆
みんなとっても楽しみにしていました。
【6年】 2024-12-02 18:58 up!
6年 図工 『ランタン』10
「ここが光るところやねん!」
光る場所も作りました!
【6年】 2024-12-02 18:57 up!
6年 図工 『ランタン』9
さぁ、仕上がりました!
思っていた作品ができたようです。
【6年】 2024-12-02 18:57 up!
6年 図工 『ランタン』8
作品のどこに穴をあけるかがポイントでした。
というのも、このランタンは7色に光るのです。
なので、どこを光らすのか、効果的にあけています。
【6年】 2024-12-02 18:57 up!