![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:336 総数:2392252 |
朱八学区避難訓練![]() ![]() ![]() https://www.city.kyoto.lg.jp/gyozai/page/000010... PTAよりお知らせ(第八回)![]() ![]() ![]() 11月25日(月)に本校PTA教養委員主催による第二回家庭教育学級『和鏡づくり体験』が開催されました。ご指導に鏡師の山本晃久氏を迎え、多くの保護者の皆様と他校の親まなび委員会の方にご参加いただきました。 前半のスライドを用いたお話では、日本文化において鏡が担う役割、伝統とその変容、そして和鏡の制作過程までをご紹介いただきました。大変貴重な魔鏡の展示も行われ、会場が感嘆の声に包まれる場面もありました。 後半では、参加者が実際に鏡の原型を手にし、研磨していく作業を行いました。青銅の鋳物にやすりをかけ、炭で研ぎ、研磨する過程で、くすんでいた金属が滑らかに輝いていく様は、大変興味深いものでした。自らの手で完成させた和鏡は、今後大切に活用されることと思います。 日々の中で忘れがちな、和の伝統や風習に思いを馳せ、同時に保護者同士のつながりも一層深まる実り多い1日となりました。 西京高等学校附属中学校PTAでは、これからも保護者の皆様のニーズやご希望に寄り添った企画を用意していきます。今後もどうかご協力のほど、よろしくお願いいたします。 京都FW出発! その4【2年EPA】![]() ![]() ![]() 写真は、出発の様子、日立製作所、京都府バス協会 の様子です。 京都FW出発! その3【2年EPA】![]() ![]() ![]() 写真は、都ホテル、京都府観光連盟、嵯峨美術大学 の様子です。 京都FW 訪問先でのディスカッション その2【2年EPA】![]() ![]() ![]() 写真は、MKトラベル、CAFE吟遊詩人、KTV ハウジング京都五条住宅展示場センターハウス を訪問した様子です。 京都FW 訪問先でのディスカッション【2年EPA】![]() ![]() ![]() 写真は、 (公財)京都産業21、京都ジョブパーク、株式会社新学社 を訪問した様子です。 立方体を二等分する その2【1年数学】![]() ![]() ![]() 立方体を二等分する【1年数学】![]() ![]() ![]() 切断面が正六角形になる場合は、展開図がどうなるのか、そもそも面がどのような形でいくるあるのか、検討が必要になります。また、切断面がひし形になる場合、どのようなひし形になるのか、作図する必要があり難題ですね。 四苦八苦しているようでしたが、実際に作るという作業は、やっぱり楽しいものですね。 Think Globally【1年英語】![]() ![]() ![]() 京都FW出発! その2【2年EPA】![]() ![]() ![]() 20年後の未来について、実際に働いている、取り組んでいる人たちの思いを聞いてきてください。感じ取ってきてください。ネットの記事や人づての情報ではなく、現地だからこそわかることがあります。よい2日間にしてください。 |
|