京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up61
昨日:94
総数:506346
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校歌 〜 光のみやこ 平安の たなびく朝の あや雲に 望みゆたかな さいわいを たたえる 西院の中学校 〜

令和6年度 体育大会(6)

下の写真は、学級対抗リレーの様子です。
画像1
画像2
画像3

令和6年度 体育大会(5)

下の写真は、玉入れの様子です。
画像1
画像2
画像3

令和6年度 体育大会(4)

下の写真はチャレンジ走の様子です。
画像1
画像2
画像3

令和6年度 体育大会(3)

下の写真は、100m走の様子です。
画像1
画像2
画像3

令和6年度 体育大会(2)

下の写真は、開会式の様子です。
画像1
画像2
画像3

令和6年度 体育大会

晴天の中、第78回体育大会が始まりました。

下の写真は、入場行進の様子です。
画像1
画像2
画像3

1年生大会〜卓球部〜

10月6日(日)に卓球部の団体戦の1年生大会がありました。結果として、男子は全市決勝に進むことはできませんでした。女子は全市決勝に進むことができました。はじめての大会ということもあり、卓球の試合の進め方だけではなく、他校の人への挨拶、校外に出るときのマナーなど、卓球以外の学ぶことも多くありましたね。みなさんの勝ったときの表情、悔しがる表情から、みなさんがこれからももっともっと成長するだろうなと感じさせてもらえました。これからも練習を頑張っていきましょう。
画像1
画像2
画像3

全学年 学習確認プログラム

本日、全学年で学習確認プログラムを実施しています。このプログラムは、テスト形式で今までに学んだ内容がどの程度定着しているかを確認するものです。最後まで、しっかり取り組んでほしいと思います。3年生は、これが最後の学習確認プログラムになります。
画像1
画像2
画像3

引退演奏会〜吹奏楽部〜

10月5日(土)午後から体育館で吹奏楽部の引退演奏会が行われました。3年生にとっては最後の演奏会になりました。とても素晴らしい演奏をしてくれました。3年生の皆さん、ご苦労様でした。
画像1
画像2
画像3

秋季大会〜野球部〜

本日、野球部は、秋季大会決勝トーナメント1回戦を行いました。ゾーン予選を2位で通過しての決勝トーナメントでしたが、残念ながら負けてしまいました。課題のたくさんあった試合でした。この課題を1つずつ克服して、春、夏の大会に生かしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
12/1 人権学習
12/3 西院オープンスクール

学校教育目標

小中一貫教育構想図

学校沿革史

学校評価

学校評価年間計画

学校いじめ防止基本方針

西院中学校部活動運営方針

学校だより

案内文書

校則について

教員公募について

京都市立西院中学校
〒615-0024
京都市右京区西院矢掛町5
TEL:075-312-0365
FAX:075-312-0363
E-mail: saiin-c@edu.city.kyoto.jp