京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up21
昨日:253
総数:2265045
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月20日オープンキャンパスの申し込みは、「カテゴリ」の中の「オープンキャンパス」からしていただけます。

コンパスと定規で描く【1年数学】

画像1
画像2
画像3
作図を習っています。作図の歴史は紀元前5世紀ギリシャ時代までさかのぼります。ギリシャの三大作図問題というものがあります。数学通の中では有名な問題なので、興味がある人は検索してみてください。当時、解決できない問題で、この問題を研究することで数学(幾何)への理解が大きく深まってきました。
さて、授業では垂線をどうやって引けばいいんかという問いがありました。「そんなの簡単じゃん。まっすぐ引けばいいんだよ」という発言がありました。そうですよね。定規(定木)はまっすぐ線を引く道具です。どうして、基準となる直線に対して、まっすぐ(垂直に)定規で線をひくだけではダメなのでしょう。今日の授業でダメな理由がわかりましたか?
正しい方法・知識を知るだけでは学びは深まりません。なぜそうなるのか、なぜこれはダメなのか。といった見方・考え方(批判的思考力といいます)を身につけていきましょう。

回転によって生じる力【1年理科】

画像1
画像2
画像3
今日は、週1でTTに入っていただいている高校物理の先生が、授業をしてくださいました。東館の校舎での授業も新鮮でした。今日のテーマは「回転によって生じる力」。ボールにスピンがかかっているときのスピンの向きとはたらく力の方向の関係や,その力が生じる理由をヒントをもとに考えました。高校の学習内容でしたが,わかりやすいヒントをもらったことで,班ごとに活発な話し合い活動がおこなわれていて,すべての班が正解にたどり着くことができました。各班の発表も,非常にわかりやすくできていましたね。野球やテニスで,「こっち向きのスピンをかけると,こっちにカーブする」という現象だけで考えていましたが,その現象を理論的に説明することができました。日常の事象に潜む科学にメスを入れることができました。

持ち回り道徳【2年道徳の時間】

画像1
画像2
画像3
今日は、持ち回り道徳でした。「あいさつできなきゃ留年」「秘島探検〜南硫黄島〜」「赤土の中の真実」それぞれ心が動く授業展開で、みなさん自分事としてよく考えていました。自分の意見を発表したり、班で意見を交流したりする様子は、教科で鍛えられた部分とともに、道徳という教科性も相まって、とても楽しそうでした。正解を求めつつも、他者の意見に耳を傾け思考を深めていました。琴線に触れたことがらについては、ぜひ深掘りしてみてください。新たな課題が見えてくるかもしれません。

堀川ジュニア吹奏楽コンサート2024【吹奏楽部】

画像1
画像2
画像3
吹奏楽部は、10月14日(月・祝)に行われた『堀川ジュニア吹奏楽コンサート2024』に出演しました。たいへん音の良く響く京都堀川音楽高等学校の音楽ホールで、3学年が揃って精一杯の演奏を披露することができました。満員の客席からは、惜しみない拍手を一杯いただきました。
演奏した曲は,
 ♪ ジャパニーズ・グラフィティXii(銀河鉄道999・宇宙戦艦ヤマトetc.)
 ♪ RPG(SEKAI NO OWARI)
 ♪ 小さな恋の歌(MONGOL800)
 ♪ マツケンサンバii
というみなさんお馴染みの楽曲を4曲演奏しました。
今回のステージを終えて3年生の活動は、来年1月12日(日)に本校メモリアルホールで催される定期演奏会(SSS)の企画・準備に移行していきます。そして、次のステージ(11月3日・日祝)からは、1・2年生の新体制で臨むことになります。今後とも応援よろしくお願いします。
※最後の写真の客席が空席ですが、こちらはリハーサルの様子です。

生徒会本部役員選挙に向けて

画像1
画像2
画像3
新生徒会本部役員に24人の立候補者が出そろいました。今日は、お昼に選挙管理委員より選挙運動についての説明がありました。今年度、先輩からの申し送りを受け、選挙活動が大きく変わります。特に、選挙期間が長くなり自己PRの場面が多様化します。巷では、アメリカの大統領選挙や衆議院選挙などが行われています。みなさんの個性豊かなアピールを期待しています。また、投票が電子化されます。改革1年目として、選挙管理委員の皆さんも、立候補者の皆さんも、大変でしょうが、やりがいはあると思います。ぜひ乗り越え飛躍の機会にしてください。

My Hero!【1年英語】

画像1
画像2
画像3
自分の「推し」について、英語で熱く語ります。アニメのキャラクターであったり、食べ物であったり、推しは多岐にわたります。スピーチだけでなく、熱意と身振り手振りも相まって、きちんと伝わってきます。また、聞いている側もすぐに質問をし、その一つ一つに笑顔で返答している様子から、英語力の向上が感じ取れました。
Practice makes perfect(好きこそものの上手なれ)
熱意をもって学びを継続することで、より完璧なスピーチができるようになります。みなさんの成長を楽しみにしています。
※著作権保護のため、HP上の画像には一部修正をかけています。

体育の部閉幕

画像1
画像2
最後まで本当にいい天気でしたね。少し日差しが和らいだり、風が吹いたりして、秋を感じる中、笑顔と歓声の中、体育の部が幕を閉じました。上級生とのつながりを感じた1日だったのではないでしょうか。自分が楽しむだけでなく、共に楽しむ気持ちが先輩から強く感じました。目指すべき像が身近に感じられることは、中高一貫校の良さだと思います。
多くの保護者の方にもご参観いただきありがとうございました。8割のご家庭からのべ400名を超える来校で、体育の部の盛り上げの一端を担っていただけたこと、感謝の限りです。今後も本校教育活動に、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

色別対抗リレー

画像1
画像2
画像3
本日、最後の種目です。学年を超えてタスキをつなぐこの競技は、西京全体が一つになる感覚です。勝っても負けても大声援のランでした。先生チームも周回遅れになりましたが、今年も頑張って走りました。みなさん、お疲れ様でした。疲れを残さないよう、今日はゆっくりと休んでください。

クラス対抗リレー

画像1
各クラスの精鋭によるリレーは体育の部の花形種目の一つです。バトンの引継ぎ練習など、事前に入念な練習があった成果を出すことはできましたか?熱い戦いを見せてくれてありがとう。

玉入れ

画像1
中高生が一緒に玉入れ。なんか可愛らしい感じがしますが、やっている生徒たちは必死でしたね。タイムアップ後、かごから一球一球数えるときのぞくぞく感を、チームで全体で共有している感じが素敵でした。あなたは球を入れることはできましたか?今日家に帰ってから部屋のごみ箱で復習しましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校経営方針

お知らせ

保健関係

学校いじめ防止基本方針

部活動ガイドライン・活動方針

令和7年度入学者募集について

学校生活について

京都市立西京高等学校附属中学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyofuzoku-c@edu.city.kyoto.jp