![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:18 総数:629661 |
努力の跡ー2ー
1年生のフロアには、今回の定期テストに向けてどれだけ学習してきたのか、掲示されています。
努力は裏切らない。そして、継続は力なりです。 テストの時だけではなく、この習慣を毎日のものに。 ![]() 努力の跡ー1ー
3年生のフロアには日々の学習時間がグラフで示されています。
自分がどれだけ努力を積み重ねてきたのか。仲間がどれだけ頑張っているのか。 自身の現在地を知りながら、さらに向こうへ。 ![]() ![]() 第3回定期テスト1日目≪1時間目_3年生≫
3年生は理科のテスト。
これまで積み重ねてきた学習時間。 自分の力が試される場で、どれだけのパフォーマンスができるか。 進路実現に向けても、この定期テストを全力で頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() 第3回定期テスト1日目≪1時間目_2年生≫
2年生は英語のテスト。
朝早くから登校して勉強している様子が見られた2年生。 学習してきたことは自分の力となっているでしょうか。 最後まであきらめずに頑張って。 ![]() ![]() 菜の花畑![]() ![]() 計画を立てていただいています。 花が咲く日が今から楽しみです。 第3回定期テスト1日目≪1時間目_1年生≫
1年生は1時間目は技術家庭のテスト。
しっかり準備はしてきましたか? 自分の力を出し切って。 ![]() ![]() 「そら」![]() 先輩方の軌跡
西陵中学校は創立43年になります。
校内には様々な先輩方の軌跡が残っています。 西陵中学校閉校まであと残り4か月。 残りの時間を大切に、歴史と伝統を引き継ぎ、 より良い形で次代へと繋いでほしいと思います。 ![]() ![]() 技術科の学習で
3年生は技術科で、新しいエネルギーについてそれぞれが考えてまとめていました。
![]() ![]() ![]() 本日の授業の様子≪6時間目_3年3組≫
3年3組は社会の学習。
選挙について学んでいます。 小選挙区制や比例代表制とは? ![]() ![]() |
|